PSPがまたマイナーチェンジするというトピックを見て、
ふと、
気付いた、
気付いた、
というか、
思い出した。
思い出した。
うちには、
「使ってないPSPが3台もあるじゃないですか」
しかも、
まともな状態でないPSP-1000ばっかり。
まともな状態でないPSP-1000ばっかり。
そうなんだよね、
使ってなかったんだよね。
使ってなかったんだよね。
最近使ってるゲーム機と言えば、
専らDSだったので、
影が薄くなってなのは否めない。
専らDSだったので、
影が薄くなってなのは否めない。
よく考えたら、
インターネットできるんだよね。
インターネットできるんだよね。
しかも我が家は、
狭いくせに、
狭いくせに、
無意味にも無線LAN。
なんか無いかなと思って、
たどり着いたのが、
たどり着いたのが、
なんでも、
PSPでYouTubeを見るための便利さんだとか。
PSPでYouTubeを見るための便利さんだとか。
FLASH動画をPSPで見るだけなら、
ファイル形式を変更すれば見られるようなので、
結構便利な物も有るようだけど、
ファイル形式を変更すれば見られるようなので、
結構便利な物も有るようだけど、
ネットの動画を直接見る事が出来るのは、
このツールだけみたい(多分)。
このツールだけみたい(多分)。
開発自体は半年前くらいに止まっちゃった様ですが、
それでも良くできてると思います。
それでも良くできてると思います。
性能の限界もあるんでしょうが、
もともとPSPは、
インターネットに接続できても、
YouTube見られないのよね。
FlashPlayerのバージョンが古い所為もあって。
もともとPSPは、
インターネットに接続できても、
YouTube見られないのよね。
FlashPlayerのバージョンが古い所為もあって。
そのくせオフィシャルなツールは存在してなくて、
変な「ガックリ」感を持ってたんだけど、
変な「ガックリ」感を持ってたんだけど、
このツールはよい。
ただ、
CFW導入してないと無理だけどね。
CFW導入してないと無理だけどね。
まずはPSPに無線の設定をして、
早速導入。
早速導入。
うちのは「CFW4.01 M33-2」。
動いてくれた。

調べりゃすぐわかるんだが、
多少の努力と
サルヂエと、
あきらめの悪い根性が必要だ。
多少の努力と
サルヂエと、
あきらめの悪い根性が必要だ。
めんどくせぇぜwww
森山田