では、

久しぶりにハミルトンの時計の話。


こちら。↓
イメージ 1


2000年のハミルトン型録より、
1ページ目開いて早々、
もともと鉄道時計から始まったメーカーなので、
このページはその辺の話なんですが、

「ブロードウェイ・リミテッド」

が、
紹介されてます。

2000年当時、
“アメリカンクラシック”として、
過去の傑作モデルをRegistered Editionとして、
復刻しました。

まあ、
クラシックモデルとは言え、
「ベンチュラ」や「ロイド」等、
今でも手に入るものもあるんですが、

この「ブロードウェイ・リミテッド」をはじめ、
「フライトⅡ」や「シュプール」なんかは、
現在生産しておりません(多分www)。


最近のハミルトンの懐中時計ってのも、
結構珍しいんですが、
復刻物のオリジナルがうちに来ました。

結構綺麗です。

イメージ 2

奥のシースルーバックが復刻。
17石、スイス製。

手前がオリジナル。
21石、アメリカ製♪

裏蓋外したところです。
あんまり綺麗に撮れてませんが、
許せ。

機械のシリアルナンバーからすると、
1928年製。
元号で言うと昭和三年製。
御歳八〇歳。

「蒸気船ウィリー」が初公開され、
チェ・ゲバラやアンディ・ウォーホルや、
荒井注やジャニー喜多川が生まれた年。


きっちり動いてるよ。
凄いねぇ。

この当時のアメリカの時計メーカーの技術も、
たいしたもんだ、



よく似合うチェーンも探さないとな。







森山田