「デビル メイ クライ」でなくて、
デトロイトメタルシティ」。

面白いよね。

内容は相当くだらないんだけど、
語られる言葉のレベルが、

社長と、
店長と、
サウザーさんと、
自分の交わす普段の会話レベルとほぼ同じ。

基本的に下品www

なんて読みやすいマンガ。


どれほどのものかと、
油断して手にしたのが運の尽き。

今となっては、
DMC信者と言われても否定できないほど、
着実に物品を購入しております。


その一例、
いろんなクラウザーさんが出とります。
イメージ 1


メタルのメの字も知らねぇブタ共の為に、
うちにも降臨してくれました。

帰ってきたクラウザーさんです。
イメージ 2


アマゾン方面で買うと、
ニセクラウザーさんの差し替えキットも付いてるよ。
額の文字は「殺」ならぬ「投」。
イメージ 3


「全人類一家にひとつクラウザーさんを計画」にちがいない。



先週から劇場でも公開してるようですが、
どうしようかな、
このまま信者と化して見るべき?

それとも、

無難に、
ポニョ?

浦沢派としては、
20世紀?






おそらくこんな時、
クラウザーさんならこうアドバイスをしてくれることでしょう。




「貴様の悩みなど、
 どうでもよいわーー!」









森山田