「お盆休み明けに予約しておきますね。」
とのことだったので、
車検に愛車を出して参りました。
涼しかったので、
幌と窓を外し、
排気ガスの中、
二車線の国道をぶっちぎって(←表現方法が古い)参りました。
二車線の国道をぶっちぎって(←表現方法が古い)参りました。
えー、
今回の整備に当たり、
いくつか気になる点を、
お願いしてきました。
いくつか気になる点を、
お願いしてきました。

その1「速度計」。
先週から動きません。
シビアにヤバイです。
先週から動きません。
シビアにヤバイです。
その2「距離計」。
速度計に連動してますんで、
これもまたヤバイ。
速度計に連動してますんで、
これもまたヤバイ。
上記2件は、
冬場は時々起こる現象で、
ちょっとすると直ってたので気にして無かったんですが、
今回ばかりは全く動かなくなってしまった。
冬場は時々起こる現象で、
ちょっとすると直ってたので気にして無かったんですが、
今回ばかりは全く動かなくなってしまった。
その3「燃料計」。
ガス入れるほど、メーターは「E」方面に。
乗り回すほど、メーターは「F」方面に。
ガス入れるほど、メーターは「E」方面に。
乗り回すほど、メーターは「F」方面に。
その4「ワイパー」。
おそらく2段階で速度切り替えが出来るんだろうが、
切り替わらず。
おそらく2段階で速度切り替えが出来るんだろうが、
切り替わらず。
その5「エンジン」。
天気のいい日に30kmくらい運転すると、
信号待ちでアイドリングが止まってしまいます。
天気のいい日に30kmくらい運転すると、
信号待ちでアイドリングが止まってしまいます。
その6「バッテリー」。
この2年で2回ほどバッテリーが上がってしまったことがありました。
特段電気の消耗をしていない状態の時なので、
おそらくもう寿命です。
ロードサービスが来て、
工場に行くたびに交換をお願いしたんですが、
めんどくさがって、
交換までしてくれませんでした。
この2年で2回ほどバッテリーが上がってしまったことがありました。
特段電気の消耗をしていない状態の時なので、
おそらくもう寿命です。
ロードサービスが来て、
工場に行くたびに交換をお願いしたんですが、
めんどくさがって、
交換までしてくれませんでした。
その7「ウインカー」。
ウインカー出して、
ハンドル切っても、
ウインカーつきっぱなし。
戻りません。
ウインカー出して、
ハンドル切っても、
ウインカーつきっぱなし。
戻りません。
その他にも、
書くのが面倒なほど、
細かい点が仰山ありました。
書くのが面倒なほど、
細かい点が仰山ありました。
まったく。
考えられない整備不良車だな。
こんなにつまんないことで、
いくらかかるんだ。
よって、
今日よりしばらく、
憧れの日本車(代車)です♪
憧れの日本車(代車)です♪
森
山
田
山
田