オモローなニュースがあったね。
なんでも、
北京オリンピックのマスコミの方々に配布される、
「プレスキット」に入っているFMラジオ、
北京オリンピックのマスコミの方々に配布される、
「プレスキット」に入っているFMラジオ、
なぜかロゴシールを剥がすと、
「ゆうこりん」こと、
「小倉優子」が現れるんだと。
「小倉優子」が現れるんだと。
目の覚めるようなコラボだね。
(上のニュースより)


組み合わせがちょっと面白かったんで、
調べてみた。
調べてみた。
発売元は、
シャントウチャンキン?
何と読むかは知らんです。
何かアヤしくていい感じ。
何と読むかは知らんです。
何かアヤしくていい感じ。
印刷されてるアルファベットに違和感を感じると思ったら、
なぜか商品の写真が反転www
なぜか商品の写真が反転www
夕方のニュースの電話取材に対して、
「インド人の写真は使ったが、
日本人の写真は使っていない。」
日本人の写真は使っていない。」
て言ってた、
と報じてた。
コメントのよく意味が分からないんですが、
日本の芸能人であったとの認識は無かったんだろうね。
ま、
知っていたとしても、
その辺の権利やら何やら、
あまり気にしないんでしょうが。
知っていたとしても、
その辺の権利やら何やら、
あまり気にしないんでしょうが。
どんなコメント出すんだろう?
ゆうこりん的にも、
思わぬところで、
世界進出の一歩になったなwww
思わぬところで、
世界進出の一歩になったなwww
北京こりんピック(爆)。
↑
御免なさい、
言いたくてしょうがありませんでした。
言いたくてしょうがありませんでした。
倫敦の次は、
是非、
「こりん星」こと、
千葉県茂原市でオリンピックを!
森山田