イメージ 1

社長が言うわけですよ。

「ちょっとアンタたち!
このブログ、一向にファンもコメントも増えないじゃないの。
そんなんでいいと思っちゃってるワケ?
何のためにこれだけの人数集めてやらせてるの!
もうちょっとカスタマーの潜在的なニーズをコチョコチョっとくすぐるような、
魅力的なコンテンツを準備しないと、誰もついてこないわよ!
いつまでもアタシがこのまま黙ってブログ見てると思って?
あ、お茶ちょうだい。
現状で満足してるようじゃ、アンタたちもこれまでね。
もっと「ガッ」ときて「ギューン」ってなって「ドバッ」ってなるようなモノ考えてみなさいよ!
アンタのその首の上に乗っかってるものは「タダのお飾り」なのかしら?
使えるんだったら使ったらどうなの?」

そして、

「アンタたちいっつも「ガンダム」だの「ケロロ」だの「ドラゴンボール」だの、
言ってる割にはブログにちっとも反映されてないじゃない。
画像にしたって一枚も載っけてないって、やる気あんの?
そういうの使ってちゃっちゃかやっちゃえばいいじゃないのよ、お馬鹿さんねぇ!
タダの日記ならアタシでもできちゃうわよ。
あ、お茶のおかわりちょうだい。
わざわざこんな僻地の色気の一つもないようなブログ見てくれるような物好きな人なんて、
そうそう居ないんだから。
せめて見に来てくれた人たちが、
コメントを残しやすいようなツッコミどころを準備しなくちゃ、
何にもならないじゃない!
よく考えておいて。」

だそうです。

ツッコミたいところだらけの魅力的なこの小言。
見事としかいえません。
さすが社長です。

ということで、画像を載っけます。

死神博士が社長とかぶります。


ポール森山田