ペタしてね


・・・なんじゃこりゃ笑



ひさしぶりにパソコンからブログにアクセスしたら



いろんな機能がついていてびっくり・・



すっかりワタシは携帯ブロガーになりつつあったのでした・・



(と言うほど書いてもいないが(笑)




♪ ぼくの名前はヤン坊 ぼくの名前はマー坊 ♪


♪ ふたりあわせてヤンマーだ きーみとぼくとでヤンマーだ ♪



パルナスの唄と並んでワタシの大好きだった歌です。



しかし関西圏では全く耳にする機会の無くなったヤンマーの唄。



何年か前に番組が無くなってこちらではテレビから流れなくなりました。



(他の地方ではまだ現役のようですね。)



洗脳ソングというのでしょうか



小さいころから何度も聴いていたおかげで



今でもフルコーラス歌えちゃいます。



んで、今でもたまに脳裏に浮かんで・・・



今朝も「いい天気だなー」なんて思った拍子に



ヤン坊 マー坊 天気予報 !

ん ちゃりーら ぼくの名前はヤン・・・・



なんて脳裏にかすめて未だにエンドレスに流れるものですから




何時にやってるのかな?とインターネットで調べたくもなりますよ。



(wikiによるとアナログ地上波では2001年から近畿圏では放映されていない模様)



ヤンマーの唄 正しくはヤン坊マー坊の唄


副題:どう聞いても主役はヤン坊マー坊ではなくてヤンマーなんだけどね(笑)


作詞 :能勢英男 作曲:米山正夫

http://www.yanmar.co.jp/patio/patio/song.html



こんなにロックだったっけ?この曲って・・