ハッピー!ファンキー!のたぶたライフ。-desk1

以前に片付けたはずのマイデスク。


半年経たずして元の木阿弥。



はっきり言ってワタシは片付け下手です。


毎日やってくる書類を机の片隅に積み上げる毎日。


当然そんな風だから見落としもあるし、未決済も貯まりますし


健全な経営者とは言えません。



さらに不精者でもありますから


椅子に座ったまま手の届くところに全ておきたがる癖が・・


もらった名刺も、雑誌も新聞もペンもスケールも


全て机の上に置いてしまうのが原因でした。




そこでついに性格大改造に・・・




まず、片付けたあとのマイデスクの写真です。



ハッピー!ファンキー!のたぶたライフ。-desk5


とりあえずきれいでしょ?


この状況は今のところ3週間続いています。



ワタシはいつまで経っても片づかない机を改善するため


3つの誓いを立てました。



1.机の上には本や書類を置かない


2.決裁ボックスの書類は必ず即日処理する。


3.帰宅する時、マウスやキーボードは定位置に必ず戻しておく。



1は最も効果的でした。


デスクマットに敷いてあった各書類(年度予定表や社員携帯リストなど)


は全て撤去しました。今後敷きません。


現在机の上にあるのはパソコンとマウス、キーボード。


電話機と名刺ケース。決裁書類用のストッカー以上です。




「必要なものだけ置く」という発想を「必要なものも置かない」に


替えただけでずいぶんスッキリしました。


必要か必要でないかを判断したら必要なものが多すぎて当たり前なんですよね。


仕事場なんですから(笑)




スッキリして仕事も快適です♪



ただ・・・



パソコンが目立ちすぎてブログができない・・(笑)



必然的にパソコンで仕事中にブログを見る時間が減りました・・



皆さんのところへマメに行けなくてスミマセン・・・





さぁ。机の上はきれいになったから・・



ハッピー!ファンキー!のたぶたライフ。-desk4


机から移動したこっちを何とかせねば(爆)