ウィズマイ・ポケット・カリキュレイター ぴっぽっ!ぷぷぷっ ちーん♪


クラフトワークのポケットカリキュレーター・・


懐かしいですね。


・・・って、テクノとか聴きませんよね(ーー;)




200808071041000.jpg



ネットで注文していた卓上計算機が届きました。



amadana LC-204



税込み8400円と少々お高いですが



とってもお気に入りです。



amadanaの計算機を買ったのは今回が2回目



以前にポケットタイプをショップで購入しました。



ボタンの反応の良さと12けた表示に魅せられたのですが



今回も期待を裏切らない逸品でした。






ワタシ、恥ずかしながらドラフターやCADを使っている時間より


遙かに計算機を叩いている時間の方が長いのですが(ーー;)




以前から欲しかった卓上のおしゃれな計算機を


とうとう買うことに決めました。


それがLC-204だったんです。




ワタシが卓上計算機にこだわる点は3つあります。



1.適度な重さ(安定感)


  その場所から動かない安心感があると、キーストロークの確実性が増す。



2.押しやすいボタン


  ボタンの大きさ、質感、戻りが早いこと、素早いボタン操作に対応出来ること。



3.12桁表示


  そんな大金を扱うことはないのだけれど12桁あると安心。



いろいろな計算機が世の中にありますが



amadanaのものはデザイン・品質の面で素晴らしいと思います。



シンプルイズベストが信条で



いろいろな機能のついた計算機には余り興味がなかったのですが



初めてかな。こんな機能のいっぱいついた計算機使うのは。






お察しの通り、のたぶたぶろぐの一番上に広告が載っているアレです。



アフィリエイトの商品を記事にするのは気が引けるんですが



あんまり素晴らしいので・・



買ってくださいといっているわけではありません。。。



決して・・







もしよければ買ってください(ぼそ)