7月に入ってちょっといけない路線に足を踏み入れようと
している、ちょいエロ建築士のたぶたでぷー。
(すみません。ちょっと壊れているかも知れません。)
今日はマジメなテーマで。。
人間がモテたいと思う衝動には
必ずしも目的があるわけではないと言うのがワタシの持論。
モテて、ビップな彼女をものにしたいと言うわけでもなく
ハーレムの世界を求めているわけでもなく
単純に自分を磨いたモノサシとして
自分がどれだけ輝いているか
どれだけ人の心に響いているか
自分で確認するのと、人から見られているのとでは違うから
男にも女にもモテる人間でありたい。
そんな崇高な理念のもと
オトコ香るガムを見つけたので買いました(笑)
http://www.kracie.co.jp/products/okashi/otoko.html
噛めば1~2時間後にオトコの身体から香しい薔薇の香りが香る
ちょっと前にすごい流行って生産が追いつかず売り切れ続出・・
以前は見ていたのに買わなくて、生産が追いつかず発売停止になってから
急激に欲しくなったこの商品。
京都のコンビニで見つけ、思わず買ってしまいました。
効果を早く試したくて、まずは一挙3枚食い!(笑)
カ○ボウのガムってロ○テ
よりちょっと固めなんですよ。
咀嚼トレーニングも兼ねて、プチトレーニングです。
ローズの香りは結構好きなので味と香りは満足です。
噛んでいるとすごくピンクな香りがします。(どんな香りや)
あとはこのピンクが汗腺から放出されるかどうか・・
特急を降りるとき、さりげなく運動するふりをして放出~
駅から目的地までの徒歩移動、信号待ちでちょろちょろ歩いて放出~
本屋さんでエアコンの吹き出し口の前で放出~(はた迷惑)
すると。
何と言うことでしょう。
びっくりするぐらい誰もワタシに気付きません(笑)
いや。これは効果無いな~
もしくは、ローズ以外の加齢臭とかが勝っていたりして(T-T)
その後、某市長に表敬訪問に行ったのですが
とうとうローズの香りの話題は出ず (あたりまえ)
やけくそになって帰りの特急で残り6枚一挙食いです(笑)
それでも家に帰っても子供も妻も何にも言いませんし
のたぶたモテモテ計画第1弾は失敗に終わりました。。
ここで一句
オトコなら ビシッと決めても カレー臭
うん。うまくまとまったね。
・・・と
・・・・・・・・と思っていたら意外な展開に!!!
今朝起きて会社のデスクで仕事をしていたら
なんだかワタシの身体が薔薇の香りに包まれています。。
それも、一輪の薔薇じゃなく咲き乱れるローズ園並の香りが(笑)
え?1,2時間後じゃなかったの???
今日は雨だし一日中デスクワークなのにローズ味?
念願の香りに包まれたモテモテのたぶたですが、
いざとなって使い道知らずです(笑)