2006年を表す漢字は「命」だということでした。


意外でしたね。「悠」とかかなとおもっていたのですが


命の誕生を祝して命のありがたさを感じる。


出生率は年々減っていき、いじめ自殺も増えました。


殺人事件も増えた。死刑囚も増えた。


誕生の「命」よりもネガティブな「命」の話題が多かった


今年でしたが、我が家も次男が産まれ「命」の喜びに


浸ることができました。


個人的に2006年の漢字を選ぶとしたら「」ですね。


先ほども言いましたが家族の誕生もありました。


でも、最近妻や子供に喜んでもらうことが何よりも嬉しい。


遊んであげたり、手伝ったり、語り合ったり。。。


毎日のように帰るのが遅く、家族と語る時間が少なくなって


そんなとき休日に家族とふれあって、嬉しそうな笑顔を見ると


何とも言えない幸せさがあふれてきます。


そんな幸せな一年だったからやっぱり今年は「」の人文字に尽きますね。


ところで女偏の漢字ってなんか変なイメージの文字が多いですね。


嫌 とか 奴 とか 奸 とか 妬 とか


好 とか 妹 とか 婚 とかは別として女性に関係あるのでしょうか。


とか言ったらフェミニスト団体に大抗議されそうですが(ーー;)


女が喜んで嬉しいか。。。なんて考えるとなんだか単純ですが


人に「嬉しい」と思ってもらって初めて幸せなのかなと最近そう思うようになりました。