「気がつくと。。」
この言葉が一番似合う月。12月。師走。ディッセンバー。
あ。もう12月かと思ったのもつかの間、既に月半ば。
年賀状もしなきゃ。仕事も挙げなきゃ。請求書だ。支払いだ。。
街にはちらほらと電飾。サンタさん。
ああ。もうクリスマスも近いね。
そういえば長男にものごころが付いて(3歳)初めてのクリスマス。
アレも欲しい。これも欲しいと言っております。
んで、毎年恒例の家族クリスマスパーティをすることになりました。
実家の両親や弟夫妻も呼んでにぎやかにやります。
我が妻はピアノ。
ショパンをリクエストしたら「あんな狭い部屋でショパンなんか似合わん」と!
部屋を選ぶのか?ショパン(笑)
ま、エチュードの4番リクエストしたからたしかにうるさすぎかも知れません。
どうやらバッハのフランス組曲をやりたいみたいです。
それと長男と連弾でアルプス一万尺。
母もなんか一曲弾くだろうし
わたし?わたしですか??????
弾けるわけありません(爆死)
んでちょっとヤミで練習していたオカリナをやろうかと。。
本当はケーナも練習していたけど音が満足に出せず挫折、音は出やすいオカリナ
に乗り換えた始末。。
果たしてどうなることやら。まだ曲も決まっていません。
パーティまであと3日!のたぶた初の音楽活動の運命はいかに!(笑)