宇都宮に行ってひとつカルチャーショックを受けたことがあります。


ほんま餃子屋が多い。。。


試しにタウンページで調べてみたら宇都宮市内の餃子店159件!!


中華料理店よりもラーメン屋よりも喫茶店よりもファミレスよりもはるかに多い。


この街の人たちはおやつに餃子食べているんではないだろうか。。


そしてボクも宇都宮餃子三昧をしました。


食べた餃子9店舗分。満喫しました。


いちばんのお気に入りは正嗣(まさし)


宮ッコ(宇都宮のヒト)はみんみん派とまさし派に分かれるそうです。


ほんと、おいしかった。一人前170円で軽く二人前(12個)平らげました。


そしてもう一つカルチャーショックが。


この地では水餃子ってスープじゃなくて、ほんまのお湯なんだね。


自分で醤油や酢・らーゆで味付けするんです。


関西では餃子と言えば餃子のたれというブレンドしたたれが必ずと言っていいほど置いてあります。


んで水餃子を頼めば絶対に中華スープに餃子が入ったモノが出てくるのだ。


文化の違いってオモシロイね。


ぜひ、今度は宮ッコに関西風餃子店を案内したいモノです。