結婚して以来うちの相棒がいつも気になっていたことだそうだ。
「あなた、無呼吸症候群じゃない?」
どうやら寝ている時に息が急に止まり、何秒後かに急に復活するそうだ。
自分では全く気にしていなかったのでちょっとショック。
結婚する前の年ぐらいから少しづつ太りはじめて
また、もともと鼻呼吸が苦手だったことからイビキは結構かいていた。
特にアルコールを摂った晩には。
「一度病院に行け」と言われても行かなかったので
とうとう送ってきました。実家にいる相棒から遠隔操作で。。。
『パルスオキシメーター(睡眠時無呼吸症候群検査機)』
こんなん調達して来るとはおもわんかった。
でも妻の愛情に感謝しつつチェック。。
どうやら指にちっこい血圧計みたいなの巻いてそれで血中酸素濃度を測るようだ。
ようわからんままに一晩つけたまま寝て翌日検査機関に送り返す。
そして来ましたよ!今日。結果が。(るんるん)
どれどれ。。。判定は・・・・・・
『要観察』
『要観察』
『要観察』
がーん( ̄□ ̄;)
ちょっとショックでした。(T_T)
血中酸素が一時間あたり何回下がったかと言う検査で5回までが許容値。
私は7回。
あのー。
ちょっと肥満とか、
ちょっと許容値越えとか。
そういうの逆に悔しいんですけど。。。w
とにかく、やっぱりもう少し痩せることにしました。
めざせ!スリムなハゲおやじ(自虐)