昨日、通販のコスメのネタ書いといて
なにがスローライフじゃと思われるかも知れませんが
私はスローライフにあこがれています。(えーっ)
料理なんかできない私ですが
私のつくる数少ない料理にはこだわりがあるのだ。
最近は浅漬けに凝ってます。
香味野菜の浅漬けは絶品です。(自己評価)
作り方はかんたん♪
きゅうり・みょうが・みつば・セロリ等薫り高い野菜を用意。
出し昆布を小指ぐらいの大きさの短冊に切り
表面の白い粉は軽く洗い落とします。
ビニールの袋(スーパーにあるやつ)に材料を入れ(入れすぎないこと)
塩を振りかけ(少しでよろし)
昆布も5枚ほど入れて、テレビを見ながら30分ほど揉みます。
ちょっと水分が出てきておつけものらしくなったら
空気を全部抜き口を縛って冷蔵庫に入れておきます。
私は次の日に食べるのですが、なかなかイケル。
昆布のネバネバーゼという成分が(うそ) いい味を出します。
コツは塩を入れすぎないことと、しっかり揉むこと。
塩は食塩ではなくミネラル塩がいいでしょう。
私はオーストリアのミネラル岩塩を使ってます。
漬け物器と石を買ってまでとは思わないけど
よく街で売ってる浅漬けポット、ちょっと欲しくなってきました。