先日大阪の住之江ボートレース場で行われたボートレースグランプリは
山崎智也の2回目の優勝で幕を閉じて
今年のボートレースもいよいよ大詰めになってきました。
さて、来春に東京・平和島ボートレース場で行われる予定のボートレースクラシックですが
ここまでに以下の19名の選手が出場を決めました。(今月23日現在)
関東地区…山崎智也、毒島誠、桐生順平、濱野谷憲吾、中野次郎、長田頼宗
東海地区…坪井康晴、池田浩二、柳沢一、坂口周
近畿地区…守田俊介、松井繁、田中信一郎、湯川浩司、石野貴之
中国地区…茅原悠紀
九州地区…平田忠則、瓜生正義、篠崎元志
一方、出場を確実にしているものの年末に出走が残る選手は以下の24名です。
関東地区…山田哲也④、後藤翔之④
東海地区…笠原亮⑪、伊藤将吉⑪、三浦永理⑥、山田雄太⑪、原田幸哉⑫、平本真之⑫、
新田雄史⑧
近畿地区…今垣光太郎⑨、萩原秀人⑨、松田祐季⑨、遠藤エミ⑥、鎌倉涼⑥、魚谷智之①
四国地区…田村隆信⑤
中国地区…寺田千恵⑥、山口剛③、今村豊⑬、大峯豊⑦
九州地区…池永太②、深川真二⑩、峰竜太⑩、滝川真由子⑥
(出走するレース)
①尼崎(30日まで開催中)
②児島(30日まで開催中)
③若松(大晦日まで開催中)
④桐生(明日から)
⑤住之江(明日から)
⑥福岡(クイーンズクライマックス、28日から)
⑦徳山(28日から)
⑧津(29日から)
⑨三国(29日から)
⑩唐津(29日から)
⑪浜名湖(30日から)
⑫常滑(30日から)
⑬下関(30日から)
(確実の基準は
・今年の(地区選手権、レディースチャレンジカップを除く)GⅡ以上のレースで優勝している選手
または
・今年6回以上優勝している選手)
そして、残りの枠は福岡ボートレース場で行われる
クイーンズクライマックスの優勝者と
現在年間6回目の優勝にチャレンジしている
横澤剛治(明日常滑で優勝戦)
前本泰和(大晦日に住之江で優勝戦)
馬場貴也(大晦日に住之江で優勝戦)
中田竜太(大晦日に桐生で優勝戦)
との争いですが
これで残る枠が埋まらない場合は
前本泰和
中島孝平(29日から三国に出走)
石田政吾(29日から三国に出走)
の順に繰り上がりとなります。
山崎智也の2回目の優勝で幕を閉じて
今年のボートレースもいよいよ大詰めになってきました。
さて、来春に東京・平和島ボートレース場で行われる予定のボートレースクラシックですが
ここまでに以下の19名の選手が出場を決めました。(今月23日現在)
関東地区…山崎智也、毒島誠、桐生順平、濱野谷憲吾、中野次郎、長田頼宗
東海地区…坪井康晴、池田浩二、柳沢一、坂口周
近畿地区…守田俊介、松井繁、田中信一郎、湯川浩司、石野貴之
中国地区…茅原悠紀
九州地区…平田忠則、瓜生正義、篠崎元志
一方、出場を確実にしているものの年末に出走が残る選手は以下の24名です。
関東地区…山田哲也④、後藤翔之④
東海地区…笠原亮⑪、伊藤将吉⑪、三浦永理⑥、山田雄太⑪、原田幸哉⑫、平本真之⑫、
新田雄史⑧
近畿地区…今垣光太郎⑨、萩原秀人⑨、松田祐季⑨、遠藤エミ⑥、鎌倉涼⑥、魚谷智之①
四国地区…田村隆信⑤
中国地区…寺田千恵⑥、山口剛③、今村豊⑬、大峯豊⑦
九州地区…池永太②、深川真二⑩、峰竜太⑩、滝川真由子⑥
(出走するレース)
①尼崎(30日まで開催中)
②児島(30日まで開催中)
③若松(大晦日まで開催中)
④桐生(明日から)
⑤住之江(明日から)
⑥福岡(クイーンズクライマックス、28日から)
⑦徳山(28日から)
⑧津(29日から)
⑨三国(29日から)
⑩唐津(29日から)
⑪浜名湖(30日から)
⑫常滑(30日から)
⑬下関(30日から)
(確実の基準は
・今年の(地区選手権、レディースチャレンジカップを除く)GⅡ以上のレースで優勝している選手
または
・今年6回以上優勝している選手)
そして、残りの枠は福岡ボートレース場で行われる
クイーンズクライマックスの優勝者と
現在年間6回目の優勝にチャレンジしている
横澤剛治(明日常滑で優勝戦)
前本泰和(大晦日に住之江で優勝戦)
馬場貴也(大晦日に住之江で優勝戦)
中田竜太(大晦日に桐生で優勝戦)
との争いですが
これで残る枠が埋まらない場合は
前本泰和
中島孝平(29日から三国に出走)
石田政吾(29日から三国に出走)
の順に繰り上がりとなります。