来年3月に尼崎ボートレース場で行われる
ボートレースクラシック(総理大臣杯)の
出場争いですが
先ほど年内に決まる46人の枠が固まりました。

1今年GⅡ以上のレース(各地区選手権とレディースチャレンジは除く)に優勝した選手

関東地区…山崎智也、毒島誠、中澤和志、須藤博倫、桐生順平
東海地区…金子良昭、菊地孝平、深谷知博、仲口博崇、池田浩二、平本真之
近畿地区…今垣光太郎、守田俊介、水口由紀、松井繁、太田和美、丸岡正典、石野貴之
中国地区…川崎智幸、山本寛久、吉田拡郎、茅原悠紀、市川哲也、今村豊、白井英治、
寺田祥
九州地区…日高逸子、前田将太、峰竜太

2優勝回数が上位の選手

関東地区…黒井達矢
東海地区…佐々木康幸、徳増秀樹、西山昇一、原田幸哉、安達裕樹、西川昌希
近畿地区…萩原秀人、安田政彦
中国地区…平尾崇典、前本泰和、海野ゆかり、上平真二、吉村正明
九州地区…篠崎元志、松田大志郎、古賀繁輝

争いは今日までもつれ込み、クイーンズクライマックスで日高選手が優勝し新たに出場権利を獲得、
そして優勝回数上位の争いでは津のレースで井口佳典がフライングを犯したために
西川選手と安達選手、海野選手が出場権利をモノにしました。

なお、繰り上がりになれば新たに出場権利が得られる予備上位には
瓜生正義、森永淳、吉田弘文といったところが名を連ねています。