先月いっぱいで31年半続いた「笑っていいとも!」が終わりました。

後継として始まった「バイキング」
「笑っていいとも!」より若干視聴率を下げている傾向で
「タモロス」という言葉も生まれています。





さて、現在20年以上続いているフジテレビ系列(FNS)の全国同時ネット番組はというと
(連続ドラマ番組枠は除く)

1サザエさん
(1969年スタート、45年目)





フジテレビ全番組の週間視聴率でトップになることが多い
断トツで長寿のアニメ番組ビックリマーク

2FNNスピーク
(1987年スタート、27年目)





お昼前のニュース番組で
「笑っていいとも!」の終了に伴い
フジテレビ系の平日の全国ネット帯番組では
現役最長寿の番組に…

3ライオンのごきげんよう
(1991年スタート、24年目)





番組開始当初から小堺一機さんが司会を務めている
一社スポンサーのフジテレビ系の全国同時ネット番組では現役最長寿の番組です。

4めざましテレビ
(1994年スタート、21年目)





早朝ワイド番組で芸能・カルチャー関連の話題に多目に時間を割いているため
若い目の視聴者が多い番組です。

の僅かに4番組…

なお、ここでいう「全国同時ネット長寿番組」は

1フルネット局(北は北海道文化放送から南は沖縄テレビ放送までの26局)全部で同時ネットされている番組
2「全国ネットのスポンサー」が付いている番組
3中断期間を除いて同タイトルで継続している番組

を指します。

これを見ると「笑っていいとも!」がいかに長く愛された番組だったかが分かりますね。