来年3月に東京・平和島ボートレース場で行われる予定の
SG総理大臣杯の選考期間もあと1ヶ月半を残すのみ・・・
昨日現在の状況をまとめてみると・・・
(☆はチャレンジカップに出場、赤字は賞金ランキング9位以内で賞金王決定戦出場がまず有力)
GⅡ以上のレースに優勝するか今年7回以上優勝のある選手(38名)
関東地区・・・山崎智也☆、平石和男☆、須藤博倫☆、石渡鉄兵☆、齋藤仁☆
東海地区・・・坪井康晴、横澤剛治☆、池田浩二、原田幸哉☆、石川真二☆、赤岩善生☆、平本真之☆、
宇野弥生、井口佳典☆
近畿地区・・・今垣光太郎☆、中島孝平☆、深井利寿、松井繁☆、太田和美☆、湯川浩司☆、丸岡正典、
石野貴之☆、馬袋義則☆、吉川元浩☆
四国地区・・・山川美由紀、森高一真☆
中国地区・・・茅原悠紀☆、辻栄蔵☆、白井英治☆
九州地区・・・田頭実、中辻崇人☆、瓜生正義☆、吉田弘文☆、篠崎元志☆、深川真二☆、峰竜太☆、
井川正人、中村亮太☆
ここはまず確実でしょう
今年6回優勝の選手(
は除く、4名)
関東地区・・・山田哲也
四国地区・・・中岡正彦
中国地区・・・山本寛久、村上純
有力だとは思うけど、今後の結果次第ではアウトの可能性も・・・
今年5回優勝の選手(
は除く、3名)
関東地区・・・桐生順平☆
九州地区・・・三井所尊春、森永淳
このあたりは出場を確実にするにはさらに優勝を積み重ねたいところ・・・
年内で残るGⅡ以上の重賞は
チャレンジカップ(児島ボートレース場)
丸亀モーターボート大賞
津モーターボート大賞
唐津モーターボート大賞
賞金女王決定戦(大村ボートレース場)
賞金王決定戦&シリーズ戦(住之江ボートレース場)
さて、あとは誰がイスをつかむのでしょうか