競艇では例年3月の前半は
女子レーサーの王座、そして
総理大臣杯(今年は17日から平和島競艇場で実施)の
最後の1つの椅子を決める
女子王座決定戦(今年は下関競艇場で熱戦を展開中)が
行われますが、
女子王座決定戦への出走がない男子レーサーは
それ以外の各地でのレースに分かれて出走しています。
その中でも総理大臣杯の出走メンバーが
多数(5人以上)出走するレースが3つほどあります。
ボートピア勝山開設周年記念ゴールデンレース(今日から9日まで、芦屋競艇場)
・・・田中信一郎・白水勝也・飯山泰・岡崎恭裕・新田雄史・田村隆信・石橋道友・安達裕樹が出走
(赤字は今日の「はまゆうドリーム」に出走、2日目にも「くろまつドリーム」を実施)
GⅢKIRIN CUP(今日から9日までナイター、蒲郡競艇場)
・・・湯川浩司・辻栄蔵・太田和美・服部幸男・大嶋一也・赤岩善生・深川真二・山崎毅が出走
(赤字は今日のドリーム戦に出走)
GⅡ秩父宮妃記念杯(来年の総理大臣杯のトライアルレース、8日から13日まで、びわこ競艇場)
・・・松井繁・濱野谷憲吾・瓜生正義・池田浩二・井口佳典・今垣光太郎・吉川元浩・鎌田義・坪井康晴・山口剛が出走
(赤字は初日の「びわこドリーム戦」に出走、青字は2日目の「歴代覇者決戦」に出走)
上記3つは「総理大臣杯の前哨戦」的なレースで
ハイレベルな戦いが予想・期待されるでしょう。
ほかのレースにも総理大臣杯の出走メンバーが
ところどころに出走しています。
(今日現在行われているレースでは
多摩川競艇場「サンケイスポーツ賞」・・・今坂勝広、三角哲男
津競艇場「倉田栄一杯争奪安濃津賞」・・・岡本慎治
びわこ競艇場「炎の競艇番長カップ」・・・吉川昭男
住之江競艇場「デイリースポーツ杯争奪2010サザンカップ」・・・魚谷智之
宮島競艇場「ボートピア呉宮島周年記念」・・・都築正治
若松競艇場「西部競艇記者クラブ杯争奪戦競走」・・・鎌田義(準優勝戦敗退)
福岡競艇場「アビスパ福岡杯」・・・福島勇樹
)
主な結果は随時更新していきたいと思います