昨日、今シーズンのサッカーJリーグサッカー

日程が発表になりました。


1部・2部とも開幕は3月6日、最終日は12月4日となっています。


今年ACL(アジアチャンピオンズリーグ)の出場権を得ているチーム

(昨年のJ1上位4チーム)の

序盤2節の対戦カードについては


Jリーグ、序盤戦のカードが発表


ですでに取り上げています。

ACL出場チームの直接対戦は


鹿島アントラーズvs川崎フロンターレ・・・第13節(7月17日☆)、第30節(★)

アントラーズvsガンバ大阪・・・第9節(5月1日☆)、第19節(8月17日★)

アントラーズvsサンフレッチェ広島・・・第7節(4月18日☆)第24節(★)

フロンターレvsガンバ・・・第10節(5月5日★)第24節(☆)

フロンターレvsサンフレッチェ・・・第6節(4月10日★)、第18節(8月15日☆)

ガンバvsサンフレッチェ・・・第17節(8月7日★)、第30節(☆)


となっています。

緑字はW杯中断前に行われる試合、赤字は日程未定の試合、

☆は左側チームのホームで、★は右側チームのホームで開催)


今年はセレッソ大阪の昇格で試合数が倍増する

J1の関西ダービーは


ガンバvs京都サンガFC・・・第11節(7月14日☆)、第27節(10月24日★)

ガンバvsヴィッセル神戸・・・第15節(7月28日★)、第28節(10月30日☆)

ガンバvsセレッソ・・・第2節(3月14日★)第23節(☆)

サンガvsヴィッセル・・・第1節(3月7日★)、第22節(9月11日☆)

サンガvsセレッソ・・・第5節(4月3日★)、第18節(8月15日☆)

ヴィッセルvsセレッソ・・・第12節(5月15日★)、第24節(9月25日☆)


となっています。

緑字はW杯中断前に行われる試合、赤字は日程未定の試合、

☆は左側チームのホームで、★は右側チームのホームで開催)


わが地元のサンガはW杯中断前のホームゲームは


第2節(3月14日)・・・vsアントラーズ

第3節(3月20日)・・・vsベガルタ仙台

第6節(4月10日)・・・vs名古屋グランパス

第8節(4月24日)・・・vsモンテディオ山形

第10節(5月5日)・・・vs清水エスパルス


となっていて、いずれも午後1時の試合開始予定です。
サンガにはW杯中断前はまず5割以上の成績でいってほしいものですが・・・


皆さんが応援しているチームには

今年はどの程度までがんばってほしいと思っていますかはてなマーク