昨日、プロ野球の今シーズンのセ・パ交流戦の
開始時刻が発表になりました。
例年この時期にプロ野球は試合の開始時刻を発表しているのですが
最近私が注目しているのは
年々増えている土曜・休日のデーゲームの割合・・・
今年は42試合(土曜・休日の試合の7割)がデーゲーム実施となります。
今年の交流戦では
6月6日と6月13日(いずれも日曜日)が
全試合デーゲーム実施となるようです。
今年の各チームの交流戦のデーゲーム試合数は
巨人・・・4試合
中日・・・8試合
ヤクルト・・・6試合
阪神・・・9試合
広島・・・7試合
横浜・・・8試合
日本ハム・・・5試合
楽天・・・6試合
ソフトバンク・・・6試合
西武・・・8試合
ロッテ・・・9試合
オリックス・・・8試合
となっています。
多分今日・明日あたりに
セリーグ同士のカード、パリーグ同士のカードの
開始時刻が発表されると思うけど
デーゲーム(特にセリーグ)は
どれだけ増えるのでしょうか