おととい12日間の一般公開を終了した
東京モーターショー(千葉・幕張メッセ)の総入場者数が
前回(おととし、142万人)の半数以下の
61万人余りにとどまったそうです・・・
入場者数が100万人の大台を切ったのは
1977年(昭和52年)以来32年ぶりで
61万人という数字は
まだ日本にカラーテレビ放送がなかった
1958年(昭和33年)以来の低い水準なのだそうです・・・
まぁ、今回の場合は海外メーカーの出展がわずか3社で
国内でも100社あまりにとどまりましたからねぇ・・・
次回は再来年に開催予定で
概要は来春に発表予定ということだそうだけど・・・