サッカーサッカー天皇杯は今日から2回戦に入り

Jリーグ勢の登場が始まっています。


私も早速京都で行われた

京都サンガFCvsヴェルフェたかはら那須(栃木県代表)の

試合を見に行ってきましたビックリマーク



納涼床のブログ-京都サンガVSたかはら那須入場券


納涼床のブログ-京都サンガVSたかはら那須試合風景


まだJリーグ勢の初戦ということもあり

今日の入場者は2千人弱でしたが・・・


試合はサンガが前後半に2得点ずつの

4対0で快勝しました。

今日の試合を見ていて

J1のチームと都道府県の代表とでは

ここというときの決定力の鋭さが違うのかなぁっていう感想を持ちました。


サンガですが、次の3回戦は31日に

ヴァンフォーレ甲府vs関西大学(明日実施)の勝者と対戦だそうです。


J1の上位争いをしている4チームは

いずれも明日が初戦となっています。


清水エスパルスvs佐川印刷、

鹿島アントラーズvsアルテ高崎、

ガンバ大阪vs流通経済大学、

川崎フロンターレvsレノファ山口)


Jリーグ勢が順当に勝ち残るのか

それとも番狂わせがどこかで起こるんでしょうかはてなマーク