競艇は先月のSGモーターボート記念が終了してから

はや半月がたちました。


来月に尼崎競艇場で行われる全日本選手権までには

その間4つのGⅠシリーズが組まれています。

今日そのうちの2つめ、多摩川競艇場のウェイキーカップ

決勝が行われました。

結果は昨日の準優勝戦の飯山泰・藤丸光一の両者失格(選手責任外)のおこぼれをもらって

6号艇を獲得した菊地孝平が大外コースを克服し差しきりで

来春の総理大臣杯(平和島競艇場)の優先出走権獲得者では単独トップビックリマークとなる

今年6回目の優勝を飾りました。


さて、モーターボート記念が終了してからの全日本選手権出走組ですが

GⅠレースの出場が多いこともあるかもしれませんが

さほど優勝が多くありません。

前記の菊地孝平を除くと、今日のデーレース終了時点で


今坂勝広・・・9月3日決勝、蒲郡競艇場の蒲郡ナイトキング決定戦

(全体で単独トップの今年8回目の優勝)

太田和美・・・9月9日決勝、住之江競艇場のGⅠ高松宮記念特別競走
服部幸男・・・9月9日決勝、平和島競艇場のスポニチゴールデンカップ


のこれだけです。

これから行われるGⅠの宮島チャンピオンカップ全日本王座決定戦(芦屋競艇場)

そして今月末に各地で行われるノングレードのレースで

結構増えるんじゃないかとは思うけど・・・