全国高校野球の京都大会は二回戦を一通り終わり
昨日から三回戦に入っています。
まず、一昨日と昨日のシード校の試合ですが
第2シードの福知山成美高校と第3シードの京都外大西高校は
対戦相手(福知山成美は北嵯峨高校、京都外大西は南丹高校)に
途中リードを許し延長まで粘られるという苦戦ながら
辛うじて初戦(二回戦)を突破しています。
特に福知山成美のエース、長岡投手は相手にホームランを許すなど
まだちょっと不安なようです。
三回戦の対戦相手も福知山成美は京都学園高校、
京都外大西が立命館高校とまだまだ予断が許せません。
それから、下位シード校の東山高校は舞鶴高専にコールドで快勝、
同じく下位シードの立命館宇治高校も西舞鶴高校を終盤突き放し
二回戦を突破しました。
あと、昨日は三回戦の最初の試合が行われ
須知(しゅうち)高校が鴨沂(おうき)高校に打ち勝ち
ベスト16一番乗りを決めています。
今日は予報が悪い(曇り時々雨
または雨
時々曇り
)ということで
中止となっています。
三回戦の残り試合(第1試合は9時開始)は
<18日(明日)>
・京都(わかさスタジアム)
西城陽-福知山
京都外大西(第3シード)-立命館
産業大付属-網野
・宇治(山城総合運動公園太陽が丘)
鳥羽(下位シード)-南陽
京都翔英-紫野
龍谷大平安(下位シード)-城陽
・福知山(市民球場)
京都両洋(第1シード)-桂
塔南-加悦谷
京都すばる-洛星
<19日(あさって)>
・京都
立命館宇治(下位シード)-東稜
北桑田-京都成章
福知山成美(第2シード)-京都学園
・宇治
日星-京都共栄学園
東山(下位シード)-大谷
京都八幡-花園
と好カードが結構多いような気がしますが・・・
これからの熱戦に期待しましょう