県立橿原公苑球場で行われている

全国高校野球の奈良大会は順調に日程を消化し、

昨日で二回戦が終わりました。


さて、一昨日・昨日の試合ですが

シード校の大和広陵高校が昨日奈良北高校をコールドで一蹴し

初戦を突破しました。

私学3強の一角、智弁学園は一昨日の二回戦で

生駒高校に対して序盤リードを許すも中盤あっさり逆転し

こちらもコールドで三回戦にこまを進めました。


三回戦(第1試合は8時半開始)は


・18日(明日)


市立一条(第1シード)-御所実業

奈良大付属-桜井

市立高田商業-奈良朱雀

天理-十津川


・19日(あさって)


郡山(第2シード)-智弁学園

登美ヶ丘-平城

青翔-畝傍

大和広陵(下位シード)-西の京


の対戦で行われる予定です。


私の母校である郡山高校は

予想していたとおり智弁学園との難しい試合になりました。

(おそらく三回戦の中で一番の好カードでしょう)

でも春の県大会2位の実力を発揮すれば勝てると思います。

郡高ナインがんばれ!