オペラハット -4ページ目

オペラハット

いえーい。

いきなりこんばんは。僕です。


僕の日本滞在も残すところ1週間です。
まだまだ、この1週間にメイクドラマしていきますけどね。

僕ブログのトップ画像が11月ですけど、気にしないでください。
来週の月曜には直したいと思います。

あ、ちなみに僕PCのドライブCさんが死んでしまいまして
1999年から2005年の写真と、学校に提出したエッセイ等色々。
ブログの為に貯めておいた面白写真。
そしてバンドマンの頭の中に、突然天から降ってきた素晴らしき音楽のように
僕にも突然降ってきた、貯めに貯めておいた多分面白いであろう言い回し、文章等。←ブログ用。
全て1999年からのものが消えてしまいましたorz
ドライブDに残ってたドラクエとかゲームは無事だったのにorz orz orz orz orz orz
ごめんなさい。

←こんな気分です。ガックシトホホン。

じゃ、ネーデルラントに到着してから
次は、じゃぱんれぽーとをダイジェストで書いていきたいと思います。


ばっははーい。
どーも、こんにちは、こんばんは。僕です。


昨夜はアメブロがメンテナンスの日だったらしく
ログインできず、更新できずでございました。すみません。orz


ってことで、スタートです。


日本に帰ってきて思ったことがある。
電車に乗っていても、町を歩いていても外国人の方が多くないですか?
2年前ってこんなにたくさんいたっけ?
何てことを思った。


これはただ単に僕が以前は外国人を意識していなかった。とか
話しかけられるのが怖いから、見つからないように歩いていた。とか
そんなことも関係あるかも知れないけど。


とにかく、山手線に乗っててもたくさんいる。びつくり
たたた、たくさん外国人がいました。


天才ウェブデザイナーの打ち合わせに付いていき

「あのビルは何ですか?」

と聞くと、あれが六本木ヒルズ
なんて答えが返ってきて、なんか居ても立ってもいられなくなり
彼の打ち合わせの間、六本木ヒルズまで行き、小便を垂れてきた。
その後、満足感に浸りつつタバコを吹かしているところにも外国人
思い起こせばトイレにも外国人


うーん。多い。


---------------------------------妄想----------------------------------

そういえば、留学をする前に日本で考えていました。
ちょっとだけ言葉ができるようになって、外国人の方に話しかけられたときに
スラスラっと答えてあげたらカッコよくね?

僕みたいなヘラヘラしてる奴に、無謀にも話しかける外国人カワイイ女の子
師走の忙しい雰囲気の町並みを急ぐ人々は心の中で

外国人さん。その人は外れですよ。だってヘラヘラしてますから。ぷぷぷ。」

なんて思われてる中、スラスラ答えちゃう僕。

カ、カ、カ、カッチョイイーーーー!

---------------------------------終了----------------------------------


っていうことで
ちょっと話かけられてみたいな。
そんなことを考え始めた、どうしようもない25歳。未だに学生


そんな僕に、期待通りのチャンスが来ることになった。
僕が日本で外国語を喋るときがきたのだ。


あれは忘れもしない、12月10日前後。だったような気がする。
僕は新宿という大都会で待ち合わせをしていた。


みんな何処に行くのですかと。それ程の人、人、人。
人間が多すぎです。びつくりです。年末だし、みんなウキウキです。
それにしても、やはり外国人の人が多いなー。
なんて思いながら、歩きタバコ禁止の新宿で
ちゃんと喫煙所的な所でタバコを吸っていたそのときです。


「ちわーっす。君は私たちの言葉分かるかなー?アーハー?」


と、話しかけられる。
おぉ。遂に話しかけられてしまった。


「へっへっへ。分かりますよぉ~。どーかしたんですかぁ~?ウヘヘ~。」


ってな感じで話がちょっとだけ弾む。
相手の外国人の夫婦も安心したみたいだ。
これで分からないことが解決できるぞー。みたいな。


次の瞬間に本題に入った。
どーやら、彼らは道に迷ってるらしい。迷ってるっていうか
ホテルに行きたいのだけれど、どーやって行けばいいのか分からないとのこと。
言葉を理解してくれる人を見つけて、道を聞くことができて
これでやっとホテルに行けるぞ。なんて雰囲気。
話しかけられた僕まで、嬉しくなってしまう。そんな雰囲気。


僕は、その雰囲気を一瞬で変えてやった。



「ごめんちゃい。コレが何処なのか全く分かりません。orz」



ガビーン!」

相手の人のびつくりのしっぷりは、まさにワールドクラス


そして現在。
もし、外国の方に道を聞かれて分からなかったらどうしよう。
ってちょっとだけビビッてます。orz

どーもみなさんこんばんは。

僕です。



ちっとも、皆様のブログへコメントできずにスミマセン。

自分のブログの返事もできてません。スミマセン。


sorry


こっちに戻って早2週間ちょっと。

遊んでます。昨日も祐ちゃん と遊んでました。

祐ちゃん は地元に居るのでいつでも会えます。

やっぱり4歳からの付き合いだと、なんか安心できるものです。


焼酎


で、今は姉ちゃんのPCからネットしてます。

自分のPCが絶不調です。立ち上がりません。

何度やってもダメです。ピンチです。何故かは不明です。

明日色々試して直してみようと思います。


寿司


帰って来まして、色々なことをしました。

すぐに友達の家に2泊3日で遊びに行き、色んなことを

しました。とても楽しい2泊3日でした。

その帰りに別の友達の子供を見にいって、その2日後には

友達の結婚式へ参加。なんか疲れました。


焼き鳥


2週目はのんびり過ごし、金曜日は大都会でお酒を飲み

その後は友達宅で遊んできました。結局その日は寝ることができず

チャドのビデオ観てるときは死にそうに眠かったです。

そのまま13時過ぎに別の友人に会い、色々してたら深夜3時。

結局40時間位寝てませんでした。楽しかったです。

そして今は祐ちゃんに借りたドラクエ8にはまってます。


おにぎり


っていう、何のオチもないブログにしてみました。

近況報告と申しましょうか。

しかし、僕のホリデーはまだまだこれからでありマス。

これからはもっと頻繁に更新するのが目標です。

そんなところで、失礼しまーす。

皆さんのブログにも近いうちに回らせてもらいますー。

今日のブログでは僕がどんな所に住んでるのか
ちょっとしたヒントを写真で載せます。
まぁ、コレ見たくらいじゃ何処だか分からないと思いますけどね。
ちなみに、質問は受け付けません。場所がバレるので。


ではスタート。


太陽が輝き、鳥は歌い、僕は踊る
そんな11月26日土曜日。ヒマ時々昼寝。
遂に、一時帰国前日までたどり着きました。


お金が無くても生きてさえいれば次の日は来るもんです。
地球の自転は無料ですよ。ありがとう。
太陽さんありがとう。
地球のみんな、ありがとう。


今日は野球の練習があったんですが
朝から雨が降っていたために中止
しょうがないから、っていうか眠かったし12時まで寝ることに。


で、起きるとモリモリ晴れてるじゃないですか。
ってことで、明日の帰国へ向けて洗濯をした。
こいつぁー、夕方には乾くね。そんな感じのモリモリ天気。


13時。あっという間にヒマになってしまった。
そこで、ちょっとでもタンクットップの日焼けを治すべく
家から歩いて10分の距離にある、僕のお気に入りの公園で焼くことを決意。
ビーチに行くのはバスに乗るしめんどっちかったので、公園で妥協。


ロケーションはこんな所。

 公園の一角です。

そこへ、クソでかいバスタオルで場所を陣取るわけです。

 タオルを敷いて準備完了。

けど、17時までクソ暑い中何をしようかと。
あ、17時まで日焼けしたんですよ。
そこで、今日のお友はこんな感じ。

 ビーチに行くときもこんな感じのセット。

iPodタバコ
この本は全部読んだつもりではいますが
パラパラと読んだだけで時間がなくて、ちゃんと読めてません。
知らない単語たくさん出てくるし。orz


で、フフフフ~ンと音楽を聴いてると目の前にこんな景色が。

 左の方に見るいのは有名らしいですよ。

 よく知らないけど、立派な橋でした。

白い建物は、この土地では有名で観光名所でもあるらしいですよ。
僕は来た頃から、こんな風景を見たので、いつしか行った気になっちゃって
一度も訪れたことはないんですけどね。


ちなみに、このでかい橋は学校行くときと町に出るときに
いつも電車に乗ってで渡ってます。
天気がいい時は、上半身裸で歩いて帰ってきたりもします。フォー。
よく知らないけど、2000年のオリンピックのときに
この橋を高橋尚子一等賞で駆け抜けたと駆け抜けなかったとか。
ま、これはあくまで人から聞いた話なのでうそ臭いですけど。
だって、高橋尚子がオリンピック出たのってシドニーオリンピックですからね。


日焼けの結果としては、あまり効果は感じられなかったのですが。


で、家に帰って来ると妙にお腹がすいてることに気付きました。
お金はなかったのですがすぐに1万円を両替してラーメン屋に直行。←今までの努力が無駄。
歩いて40分、往復1時間20分ですね。だけど食べたかった。
帰りにビールを2本買って帰宅。


ラーメン屋で、夜食と明日の朝食にと思って明太子おにぎりを4つ買ってきました。
出来立ては美味しいんです、御飯たっぷりって感じで。思いっきり握ってる感じで。
だけどね、握りすぎなので冷たくなると御飯がすっごく硬いんです
何か、いわゆる変化球ナシの渾身のストレート明太子
こっちも敢えて言葉の直球勝負を挑むのであれば。。。まずい。



20時、やることがないので就寝
洗濯物は起きてから取り込めばいーやー。
それから、荷物の準備すればいいかなぁー。みたいなノリ。


で、23時に物音を聞き起床。





 イヤァーーーーーーーーーーー。





が降ってる。   _| ̄|○|||


小降りだったのでびしょ濡れではなかったんですけどちょっと濡れてる。
そこでもう荷物の準備する気が全くなくなりました。orz
乾いてくれないと荷物が重くなるので、搭乗手続きの時にめんどっちくなるんです。orz
しかし、乾燥機はもちろんドライヤーっていうオシャレなものを持ってない。orz
あんなに晴れてたから、洗濯物はすぐに乾いていたはずなのに。
洗濯物を取り入れて、めんどくさいけど帰るためのパッキング。ちょっと楽しい気分だったのに。OTL
自転車に乗ってるときに、前方の道から現れた犬のウンコ華麗ハンドルテクニック
かわしたと思ったら、後輪ふんずけちゃった時くらいのぬか喜びから悲しい気分への急落具合。
(汚い例えでごめんちゃい☆)


そんな悲しい気持ちを押し殺して今ブログを書いてるわけです。
何はともあれ、こっちの時間で明日の朝11時半には飛び立つわけですよ。
日本に戻っても更新はちゃんとしますよ!回数は保障しないですけど。


ってことで、もし明日飛行機墜落ニュースとか見たら
僕のこと心配してくださいね。
ビールを飲んで3時間寝ますよ。これから。
そして4時間後からパッキング開始でありマス。
少しでも洗濯物が乾いてくれたら。orz
それでは、次回は日本生活編ですピョン
助かったー。


個室でテレビあるし、エアコン自分の好きに調節できるし
御飯だってもちろん朝昼晩付いてるし、ナースコール押せばいつでも
看護士のお姉ちゃんが来てくれるし、高校野球見放題だし。


最高だぴょ~ん。


と、頭の中で考えてはいたのですが
1日目の夜から、辛すぎて体を動かせないような状態に。orz
遂に熱は、人生最高記録、K点超えの42,2度まで上がってました。
実際はテレビを見る余裕もナシ。
どーやら、最悪の状態になる直前の入院だったみたいです。
いやー。助かった。


お見舞いに来てくれるという、嬉しいお言葉も色々頂いたのですが
お見舞いに来られても、動けそうになかったし
万が一、麻疹経験者でなく、うつしてしまったらマズイと思い全部断りました。


で、入院生活。
僕の中での最難関課題は、どのように用を足すか。
22歳になって、おまるは屈辱だ。そんなカッコつけた考えを持っていたのです。orz


そして遂に入院初日の夜。
行動を開始しました。
確か夜中の2時過ぎ、どーにもしっこするのを我慢できなくなってしまい
2部屋先にあるトイレへの潜入を試みたのです。
もう気分はランボー。サヴァイバルです。見つかるわけにはいきません。
見つかったら、すぐに撃たれますからね。



が、しかし。

部屋を出て10メートルも進んだ所で、看護士Aに発見されて死亡。
なかなか看護士の方たちも訓練されてるようで甘くなかったです。

が、しかし。

ココで諦めるのは普通の入院患者。
僕は普通とちょっと違います。なんてたって熱は42度ありましたからね。
その上、超強力細菌兵器で身を固めてるわけですから。危険ですよ。
そして、30分後トイレ潜入作戦を、もう一度行うことに。今度はB作戦。
相手が一度捕まえて油断してる所につけこむわけです。



今度はトイレへたどり着くことに成功。
もちろん、敵兵士が待機してる看護士ルーム(仮)の前を通過するときは
匍匐前進気味で、進ませてもらいました。



遂にトイレ内へ潜入成功

が、しかし。

僕の名前を呼ぶ声が!
思わずトイレの中に隠れてみたけど、1秒で見つかる。
あっさりと確保されてしまった。
そのときだけは、トイレ使用を認めてもらえましたが
用を足すと、首根っこを掴まれつつ自分の部屋へ連行。
次の日の夜からは警備を厚くするとのことでした。orz

そんなことを、3日目深夜まで試みました。
全て捕まってしまいましたが。OTL


ってことでトイレ潜入は諦めて、おまると向き合う生活が始まったのです。
もう、開き直りですよ。
どーせ看護士のみなさんは慣れてるんでしょ。
って思いながら。自分に言い聞かせながら。
慣れちゃうと最初におまるを恥ずかしがっていたことが
恥ずかしくなるわけです。変にカッコつけるのは面白くないと。勉強しました。
かなり扱いずらい患者だったと思います。ごめんちゃい。

が、しかし。

トイレ潜入作戦が功を奏してか、看護士のお姉ちゃん達と
いつの間にか仲良くなってしまっていたのです。
5,6,7日目にもなると、熱もだいぶ落ち着いてきて
夜中は寝れずにヒマになってしまったので、0時過ぎたらナースコールをポチっと押し
看護士のお姉ちゃんを呼んで、くっちゃべってました。
寝れません。とか理由を付けて。

これはマジなんですけどね。
ホント綺麗な人が多かったんですよ。ホントに。ビビッタ。感動した。
また、おしゃべりが楽しくて楽しくて。スミマセン。orz

話してると、やっぱり入院患者っていうのはお年を召した方が多いらしく
僕のように22歳とかで1週間とか入院する人は珍しかったらしいんです。
いつもオジサンオジイチャンの患者の相手ばかりなので
当時22歳だった僕が看護士のお姉ちゃん達のオアシスだ。
とは言ってませんでしたけど、楽しい会話をさせてもらいました。


いやー。楽しかった。入院生活。


そして、2週間後に東京都、新島村、神津島村にサーフィン旅行に
行った訳なのですが、入院で体重が5㌔だか6㌔だか減ってしまっていました。orz
なのでその前に一度、神奈川から静岡にかけて1泊2日で
体を慣らすためにサーフィンしに行ったのです。
楽しかった。波に流されてばかりでしたが。orz


そして、まずは神津島に4泊、その後新島に3泊の旅行に向かったのであったが・・・。

 神津島の海。

続くかもしれますん。
どーもこんばんわ。僕です。


帰国まで残り1週間を切ったわけですがヒマです。
すんげーヒマです。
木曜にお土産ツアーに行こうと思います。
去年は生まれる前の友達の子供にしかお土産買わなかったので。


先週1週間は特に何もありませんでした。
ヒマだったので、野球の練習に参加してしまいました。


久しぶりに体重計に乗ったら、前回帰国時よりも
7キロも体重が減ってしまってました。orz
ガリガリです。 _| ̄|○|||


今日はコカ・コーラの600mlのボトルを24本ゲットしました。
セカンドハンドショップでバイトをしてるんですけど、僕の仕事は
デリバリーと、お客さんが売ってくれるもののピックアップです。
で、相方はトニーさんっていうおじさんなんですけど、彼の奥さんが
コカ・コーラで働いてるんですよ。バリバリのキャリアウーマンらしいです。
なんと彼女がコーラをくれました。他にも色々くれるって言ったんですけど
あと1週間で帰るのでコーラだけもらっておきました。


先週、お店にいるとみが買い物に来たんです。
彼女達は色々買ってくれました。一人の子は今日デリバリーに行ったんですが
もう1人の子は先週の木曜日に行って来たんです。
本当は木曜日にデリバリーやってないんですよ。うちの店。
しかも午前中希望だと言われちゃったんですね。
午前中にデリバリーなんてあり得ないです。
僕が早起きできないですからね。


しかーし。


もの凄くかわいくて、に落ちる寸前だったので
目をハートにしてソッコウでオーケーしました。
行く行く、超デリバリーする。って言って。


いやー。
かわいかったなー。
久しぶりに幸せな気分になりましたよ。


そんなまとまりのないグダグダな話ですよ。
今日のところは。


ってことで、明日は入院の話を完結します。
おっ金がない!  おっ金がない!  おっ金がない!  おっ金がない!

るんるんるーん。  るんるんるーん。  るんるんるーん。  るんるんるーん。


あ、僕です。こんばんわ。


今週、更新しまくりますと言いつつほとんど更新しませんでした。スミマセン。orz

今現在お金がとてもないのですけど
帰るために、とりあえず残しておきたいお金としては

空港に行くための電車代             13ユーロ(空港行くときの切符は高い)
ベトナムで一度空港出るため、空港使用料  20ユーロ

が、しかし。
ベトナムで外に出たらまた金がかかるだろうと思って
外に出るか、どうするのかは今考え中。orz


で、何でお金がなくなりましたかといいますとね。
単純に遊びすぎなんですね。
学校が休みに入ったからって調子にのりすぎですよね。
ごめんなさい。 _| ̄|○


学校の最後のパーティーに行ったり
がサッカーW杯に32年ぶりに出場が決定したりして
騒いでいたらあっという間にお金がお酒に代わってました。orz
まぁ、オーストラリアが出場しても僕には関係ないですけどね。ネーデルラントなので。
友達の99パーセントが人ってだけなんですよ。ホントですよ!
ウ、ウソじゃないですよ!友達に人が多いだけですよ!←超必死。
だってお金の単位もユーロですから!上に書いてあるでしょ!←さらに必死。


その上、僕には関係ないんですけど今日はハッピーなんですよ。
高校の後輩がプロ野球のドラフト会議で、読売ジャイアンツに指名されましてね
遂に彼はプロ野球選手になるんですよ。何か嬉しいもんですよ。
下位指名だったけど、大学卒業してからプロだし結構早めに1軍に登録されると思います。
きょ、巨人ファンはやめましたけどね!←必死3。


まぁ、そんな感じなんですけど
何だかんだ言ってお金がないわけで。orz
日本に到着するまで、タバコ禁止を決意。
とにかく、贅沢は敵なわけですよ。欲しがりません勝つまでは。
な、わけですよ。


来週は入院の続き書きますー。
い、痛いよー。
筋肉痛だよー。
日焼けでヒリヒリするよー。


めんどくさくなると、文字に色を全くつけません。画像も付けません。
こんばんわ。僕です。


更新しまくると言ってしまったので更新です。


昨日(11月13日)は、野球の試合があるために早起きの予定でした。
しかし、前日にオモシロ人間な人達と会話をしていたら寝れませんでした。orz
寝れなかったというより、日曜の行動開始時間が早かったからなんですけど。
朝7時過ぎには家を出なくては行けなかったので。
しかし、楽しい時間を過ごしました。
土曜の夜はこうやって過ごさないとダメですね。だって週末ですもん。


で、野球の試合、野球の試合なのに
サーフパンツ(一応水着)にタンクトップっていう
全くスライディングをする気のない、お前野球ヤル気あるのかよ?
っていう格好で出かけたわけです。いつもですが。
ちなみにみんなはユニフォーム。
僕は単なる助っ人要員なので。


が、行ってみると、どーやらソフトボール大会だったようで
試合は決勝まで行けば5試合あるとのこと。しかもチーム仲で若造の僕は
1試合審判もしなくてはならなかった。OTL


結局準優勝って結果に終わり、賞金300ドルをゲット。
終わって、家でシャワーを浴びたらすぐに飲み屋に直行。
物凄く久しぶりに、日本食レストラン(実際には居酒屋)に行った。
感動しました。日本酒あるし、焼酎あるし、メシはうまいし。
賞金と、足りない分はこっちで働いてる人達がお金出してくれたからタダだったし。←重要。
そんな感じで楽しめたわけです。


が、しかし。
この国2年目でも、紫外線をなめてました。
紫外線の強さが、日本の6倍だの7倍だの8倍だの9倍だの10倍だの言われてて
結局何倍なのかは知りませんが、肌が真っ赤になってしまいました。orz
朝の8時から夕方17時までタンクトップでいたので大変です。
さすがに今までそんな長時間外に居たことがなかったので油断してました。
他のチーム等を見ても、タンクトップでずっと外にいる勇者はいませんでしたし。
今裸になると、肌色のタンクトップ着てるみたいに見えてしまいます。orz
とにかく、痛いです。


しかも、次の日は極度の筋肉痛。
5試合も本気で駆けずり回ってしまったために、やられてしまいました。
いつもなら適当にやるのですが、賞金がかかってたので本気です。
とにかく、痛いです。


しかしアレですね。
人間の体はよく出来てるもので、筋肉痛に肌が日焼けでヒリヒリしてる。
こうなると寝返りってうたないんですね。朝までを付けの姿勢で寝てました。 _| ̄|○
ちょっと目が覚めて寝返りうとうとすると、うひゃぁってなりました。
とにかく、痛いです。


っていう
普通の昨日の出来事でした。
では、また今夜か明日。
とにかく、痛いです。
猫かと思ってよく見りゃパン。一斤!一斤!!
猫かと思ってよく見りゃパン。一斤!一斤!!
・・・あっ夢中になっちゃってました。どうも僕です。


こんな出だしでメールを送ってくる
ファンキー
な友達がいます。特撮!特撮!!


あ、こんばんわ。ヨシチカです。


そうそう。
そう言えば、僕の学校での任務は全て完遂いたしました。感無量ですね。
もう日本に帰るだけですよ!あと2週間弱でありマス。イェイ
明日はちょっと日焼けしてきます。イェイ


入院の思い出と、いつだか行ったライブのレポは放置状態です。
何か書くのがめんどくさくなってます。
入院したときはそこそこ色んなことがあったので、書けるんですけどね。
ライブだって行ったわけなので書こうとすればすぐに書けるんですが。
なんだかそんな気分じゃないんです。
何かこう、学校が終わった開放感というかなんというか。
ま、簡単に言っちゃうとめんどっちーんです。
い、いや、いつか書きますよ!←いつか。
めんどくさがりですみません。orz


じゃ、ちょっとした最近の出来事を。
あ、面白くないです。普通の話です。ごめんなさい。orz


11月1日に、競馬のレースがありました。
僕の居る国では、一番大きなレースです。
この日は、みんなオシャレをして馬券を買ってパブとかホテルとか
すっげー高いパブとか、とりあえず高級そうなところで時間を楽しむのです。
町行く男子、女子はみんなオシャレ度100%です。
住んでる所とか国の名前は出せないのが残念なんですけど
レースの名前は、メルボルン・カップっていいます。


で、僕らもオシャレをしよう。ってことだったんですが。
僕はスーツなんて持ってきてない。
だけどそこはブライアン青年が僕のスーツも何処からかゲットし
僕もちょっとオシャレして馬券を買いました。


その後はもう楽しかったですよ。
ヒルトンにあるバーに行ってみんなで盛り上がりました。
女の子達も綺麗にしてきたので嬉しかったです。
女の子好きです。すみません。orz
レースの方も7ドル勝ちました。
だけどヒルトンのパブではビール一杯でなくなりました。 
いや、1ドル足りなかったです。 _| ̄|○


そんな感じの生活をしつつ勉強して
1年目の専門学校生活、2年目の留学生活がほとんど終わったわけです。
うーん。時間が経つのって早いですねぇ~。
僕もあと5ヶ月もしたら26歳です。みっともないです。金ないです。orz
ま、僕の目標は世界一若い30歳ですから、別にいーんですけどね。
30歳になっても大学生に見られるのが夢です。
25歳と7ヶ月現在では、まだ大学2年とか3年生とか言われます。イェイ
この調子で行きたいと思います。


ちょっと何を目指してるのか分からなくなってきましたけど、僕は元気です。
ってことで、来週はブログ書きまくりますよ!入院生活とかライブのこととか。
ばぁ~いざうぇ~ぃあぁ~ぃとらぁぃどとぅせぇ~ぃ

あぁ~いどびぃ~ぜぇぁ~うぇぃてぃんふぅぉ~。

自己月間更新記録を更新しました。10回。イェイ
あ。どうも僕です。


なんとかっていう病院の咽喉科から大学病院への招待状をもらった僕は
バイクを飛ばしてに行って、タバコとポカリスエットを買った。


喉が腫れてると言いましたけど、とんでもなく腫れてたんですよ。
カマキリの卵って見たことある人いますかね?
あれが、喉の右側にくっついていた感じ。それくらい腫れていた。
ちょっと気持ち悪かった。全然モテなそうな喉だった。
だから、何か飲むのも食べるのも、唾を飲み込むことさえも喉を刺激した。

 ←こんなのが喉の右側に。。。orz


それでも、タバコだけはやめられなかった。←ダメダメ。
ポカリスエットを飲み込むのにも顔をしかめていた。


しかもその頃、全然目立たなかったけど
体に発疹が見られるようになっていた。
うひゃぁ。本格的に原因不明の気持ち悪い病気になってきたぁ~。ガビーン。


の前で、一服してまたバイクに跨る。
真夏の8月にパタゴニアのジャケットを着て完全防寒の男。
どう考えても罰ゲームにしか見えなかったはずだ。
だけど、それでも寒くてしょうがなかった。けど汗は出まくり。ガビーン。


病院に着いて紹介状を見せると、待たずに診察室に入れてくれた。
紹介状が咽喉科の病院からだけに、咽喉科に連れてかれた。
そこで熱を測る。


ななな、なんと41,2度もあるじゃないか。 _| ̄|○


先生もビックリ。

「よく、1人でバイクで来たねぇ~。アハハハハ~ヽ( ´▽`)/」

なんて言われつつ診察される。
どうやら、先生もこれだけ腫れてる喉を見るのは初めてだったらしい。
そんなレベルにまで育ってたなんてすげーぜ。
そこで先生は気付く。

「ちょっと発疹が見えますねぇ。それに僕じゃ原因分からないから皮膚科に行ってちょ。」

ガビーン。
また、原因不明のまま違う科にまわされてしまった。orz
まぁ、何処かの医者のように知ったかして薬を渡すよりも
分からないなら、分からないって言われた方がいいですね。
それに大学病院。きっと原因は分かるはずだ。

 ←慈恵医大第三病院。

で、次に連れて行かれたのが皮膚科。
おっ。何か若い綺麗なお姉ちゃんが先生のようだ。やたー。
で、皮膚科に行ってもとりあえず喉を見せて見せてって言われる。
で、喉を見せる。

「すごーい!こんなの初めて見たよ~!」

っとお姉ちゃん先生はちょっと興奮気味。
で、僕の病気は何なんでしょうか。orz
って聞いたところ、先生は即答。

「あ。これは麻疹(はしか)ですね 病名は、成人麻疹になります

うぉ。コレが噂の麻疹だったのか。ってちょっとビックリ。
僕はどーやら、子供の頃に麻疹っていうのを経験しないできてしまったらしい。
し、知らなかたよ。orz

「それじゃ、このまま入院してもらうので手続きの方してもらっていいかな?
 っていうよりも、しないとヤヴァイっすよ。いいですか?ヤヴァイっすよ。」

その上。

「ちょっと喉を写真撮らせてください コレってかなり貴重ですよぉ~。珍しいですから
 今後の研究の為にも何枚か撮らせて欲しいんですけど、いいですよね

えぇ。にゅ、入院ですかー!
ちょっと、入院って聞いて躊躇してしまった。
バイト行けないじゃん。とか、コンビニ行けないよ。とか。変なことが頭を巡った。
え?写真?何枚でも撮ってくださいよ。早く寝たいです。僕。
しかし、このテンションの高いお姉ちゃん先生のされるがままにさっさと
入院の手続きも写真撮影も全部やってしまった。
だけど、その頃にはちょっとだけ、あぁ助かった。ってホッとした。
ホッとしてすぐに気付く。


あ。入院ってことは他の患者とも一緒の部屋か。
隣のベッドで夜な夜な復活の呪文を唱えてる奴がいるとか
そういうのは嫌だけど、基本的には別に屋根さえあればどこでも寝れる。
おじさんとかと喋るのも嫌いじゃないしな。
どこでもいいですよ。僕は。


なんてことを考えてると、先生が一言。

「内科の病室が余ってないから、ヨシチカ君は外科の一番端っこの部屋ね。もちろん個室 

おぉ。もちろん個室だなんて。ラッキー
っていうのも、僕は麻疹だ。個室になるのは当たり前だったらしい。
他の人にうつしたらダメですからね。
ラッキー


って思うのも束の間。色々と条件を出されてしまった。

トイレに行ったらダメ。おまる尿瓶で済ませること。
もちろん、シャワーなんて浴びることは出来ません。
タバコ吸うなんてとんでもない。携帯電話なんてとんでもない。

ってことに。


携帯電話なんてほとんど使わないから別に構わない。
まぁ、タバコも病気だし我慢しますよ。シャワー?全然余裕。
だけど。。。
おまるって。orz



ま、まぁいいだろう。orz
僕には高校野球中継という最強の味方が付いている。


そんなこともあり、病室に移動。
まさに死んだように寝ていると、看護婦さんがすぐに部屋に来た。

「お母さんの方に連絡がつかないんですよぉ。」

別に緊急事態ってほどじゃないし、いいんじゃないすかねぇ?と、僕。
ってことで、気合いで着替えを自分で取りに行く。うへぇ。orz


もう入院したために、助かったも同然。そんなの気にしない。
たまたまその時期、実家の方は両親二人であけていた。
姉ちゃんは男とどっか遊びに行ってた。
だけど、携帯持ってるんだから電話出ろよ。とも思いましたけど。


結局、連絡がついたのは入院して3日目
家に丁度戻ってきたときに電話がなったらしい。
何で携帯に電話がいったときに出なかったのか聞くと

ワンギリ業者かと思って、二人して無視してたのよ。ウフフフフ。で、調子どう?」

ママン。ワンギリ業者はワンギリですよ。
30秒以上も何度も鳴らす電話を2日間も無視しないで下さい。orz





続く。