ノーザンフォト 北村康春 北からの写真ブログ

 ノーザンフォト 北村康春 北からの写真ブログ

南から来た、北さんの写真ブログ。
北海道の写真を中心に、私らしい写真を掲載します。

Amebaでブログを始めよう!

北海道十勝の鹿追町にある「福原山荘」の紅葉。

道東(東北海道)で一番ではないかと思うほど、綺麗な紅葉です。
どうぞご覧くださいませ。m(_ _)m
 

個人的にかなり好きな写真。

 

風が強かったのですが、束の間水鏡に映った紅葉。

 

 

逆光の紅葉も綺麗!

 

ため息が出るような「朱」

 

鮮烈な「赤」

 

ちょっと優しい橙色?

 

優しい紅葉と落葉のカーペット

 

綺麗でしょ?

 

 

幸せそうなご家族でした。お幸せに…

 

ワンコの散歩と風に舞う落葉

 

 

池に落ちた落葉。
フェイスブックでは、一番人気でした。

 

「椛」

 

髪の色が紅葉とリンク?

 

惚れてしまいそうな真っ赤な紅葉!

 

淡紅色の肌と落葉の色が絶妙にリンク…
超超ミニスカートと美脚〜♡

北海道も夏本番!
夏の阿寒湖の写真をお届けします。
今年から始まった「ヒメマス祭り」とちょっと涼しげな「阿寒湖まりも夏希灯」。

よく朝、白湯山からドローンと地上で撮影した阿寒湖の夜明けです。

 

ヒメマス祭り

 

ヒメマス祭りでの「鶴の舞」

 

阿寒湖まりも夏希灯

 

阿寒湖まりも夏希灯

 

阿寒湖まりも夏希灯

 

阿寒湖の夜明け(ドローン空撮)

 

阿寒湖の夜明け(白湯山展望台から)

 

阿寒湖の朝(白湯山展望台から)

一年に三日しか漁ができない貴重な霧多布の「棹前昆布」
迫力の「一斉出漁」と「昆布漁」「帰港」のドローンでの空撮写真をごらんください。

一斉出漁は、何度か撮っていますが、ドローンで上空から追いかけた映像は迫力満点!
漁の様子を真上から見た写真は、海の碧が美しく思いも寄らぬ写真が撮れました。
さらに、一斉に帰港するシーンは蒼い海に白い引き波が描かれ面白い写真になりました!

一斉出漁シーン

漁場に向かって一直線!

アンカーを降ろし昆布漁開始!

まだ船倉は空っぽ

漁開始から一時間半

どんどん、どんどん、昆布を水揚げ

いっぱいの舟

奥に見えるのがケンボッキ島、手前が小島

日が高くなり、海の色が美しい「碧」に

海中の濃い部分が昆布のようです

手前下は「ゴメ島」

上空100mぐらい

上空150mぐらい、アゼチ岬と奥が琵琶瀬湾

漁の時間が終わり、一斉帰港

蒼い海に白い引き波が美しい!

他の舟との間合いをとりながら港を目指します

自然の宝庫&「バードランド」東北海道。
釧路根室地方は豊かな干潟のある海に加え、湖や沼・湿原湿地が多く、様々な野鳥が暮らし訪れます。
中でも野鳥の楽園とも言われる春国岱に、ミヤコドリが訪れていると聞いて連休のはじめに行って撮影した鳥さんたちを紹介します。


ミヤコドリ


群れ飛ぶミヤコドリ

 

ヒドリガモ

 

タンチョウ

 

タンチョウ夫婦

道東にも春の花が咲き始めた四月下旬、霧多布に春の雪が降りました。

 

生きものには辛い春の雪ですが、冬を越えて咲く花を表現するにはとても絵になる共演者です。
雪にも寒さにも負けずに「北国の花たち」をご覧ください。

 


 

 

知床半島を回り、根室海峡に流れてきた流氷が納沙布岬を埋め尽くしました。

冬の終わりに届く根室の流氷は、春の使者でもあります。

一連の写真を掲載しますので、御覧くださいませ。

 

納沙布岬の流氷と朝日

 

北方領土、貝殻島(左手前)と秋勇留島(右)

 

北方領土、貝殻島灯台。左の中央に飛んでいるのは、オジロワシ。

 

納沙布岬と流氷

 

北方領土、国後島

 

北方領土、国後島の爺爺岳

 

納沙布岬からの帰り根室漁港の流氷。雲とカモメがいい感じでした。

 

 

 

晴天率の高い釧路の冬は、夕日の美しい季節です。

幣舞橋以外の「釧路の夕日スポット」とそこからの写真を紹介します。


 

その1

「まなぼっと」から望む夕日。9階の展望レストラン「まいづる」から
室内なので寒い思いもしませんし、料理やお酒を飲みながら快適に楽しめます。

 

 

その2「千代ノ浦マリンパーク」
ここは、釣り公園としても人気で、安全に釣りを楽しめるスポットです。

この日は、風が強く大きな波が立って思いがけない風景を見ることができました。

 

カモメがいい演出してくれました。

 

船を隠すほどの波?実は望遠レンズなので、ひときわ波が大きく見えています。

 

 

その3、千代ノ浦のとなり「紫雲台」からの夕日。焦点距離を変えて4連発!
雲が多く、インパクトに欠けますが…

2月初め、網走地方に流氷が接岸しました。

朝4時起きで撮影に行きましたが、知床に雲があったので止別と浜小清水で撮影。
風が強く流氷と波しぶきのコラボが厳しい冬を演出してくれました。

「流氷物語号」の運行も始まり、冬の観光シーズンまっ盛りです。(今年から流氷ノロッコ号の代わりに運行)
日本では、オホーツク海と根室海峡でしか見る事が出いない「流氷」どうぞご覧に来てください。
 
波と風に打ち寄せられる流氷 
 
 朝日に染まる流氷
 
浜小清水の流氷 
 
打ち寄せられた流氷
 
知床連山と流氷物語号
 
知床連山と流氷物語
 
2017「SL冬の湿原号」運行始まりました!
 
昨日、28日から今年の運行が始まりました。
先日から暖かい日も続いているので、冬らしい写真にはなりませんでしたが…
JR釧網線の存続が危ぶまれていることもあり、PRのためにも撮れる時は撮っておこうとおもいます。