二十四節気の大雪でしたが

今日は朝から雨、
後に少しの雪がちらつく程度。
道路は所々凍った泥ドロ。

二匹ともレインコート着用での散歩です。

なぜなら

 

昨日、二匹揃ってシャンプーしたばかり。
(^◇^;)

 

 

お風呂と聞いて、自らお風呂場に向かい自分のバスタブに浸かる

余裕のアーサー君

ですが、

我が家に来てから

子犬用のシャンプーに3ヶ月以上からの使用という注意書きがあったので

ドライシャンプーでしのいでいたエマちゃんは初お風呂の初シャンプーとなりました。

 

大喜びで水遊びとなるかと思っていたのに怖がってドアにぴったりついて動けない。

仕方が無いので私がだっこしてそのままシャンプーすることに。

四本の脚を使って私の腕にしがみついてこの表情

 

うちに来る前には洗われているのでその時の心象が怖かったのかな。

シャンプーに慣らすには寒い時期なので

毎回のシャンプーにイベント的な遊びをたしてマイナスイメージを払拭しないとだめですね。

 

でも、お風呂から出るといつもどうりの元気なエマちゃんでした。

うちはドライヤーを怖がる犬ばかりだったのでストーブで暖かくしておいて

サーキュレーターか扇風機で乾かすことにしています。

 

おかげで、後は抜け毛だらけで掃除が大変ですが・・・。

 

 

犬たちが乾いて犬毛の掃除をしているといきなり来客という夫。

娘の車のことでディラーの営業マンが来るとか。

犬シャンプーの大仕事を理解してない人に言っても仕方ないと慌てて掃除を急ぐ事にしたけど

スーツが毛だらけになっても知らないよ!

 

それに、この時期に自宅に訪問という営業マン、マスクをしてても心配だろうに。

 

と言うわけで、慌しい一日でした。