
ファンが出来ることを粛々と
オフショ(公式写真)はアイドルさん達の収入に直結する商品なのでグループでは無く個人を応援したい時におすすめです
https://johnnys-shop.jp/s/j/?ima=3115
もし良かったらどんな商品があるのかだけでも見てもらえたら嬉しいです
HELLO HELLOはビルボードではミリオンを達成していますがオリコンではまだミリオンを達成していないので少しだけ追加購入してみました
YouTube配信で投げ銭させてもらえれば相当な額になるかと思うのですが
やはり投げ銭て下品なのかな?
確かにアンダーグラウンドな印象や適当なこと言って金を搾り取る感がありますね
サントリー、KOSEの圧力
TBSのフェイクニュースしか流さない報道とは言えない報道番組にも憤りしか感じません
Snow Manの冠番組さえ無ければ一生買わないメーカーと一生見ない放送局です
ジャニーズファンが不買運動していると感じている人もいるのかも知れませんが
不買とは少し違います
今までサントリーの商品を購入していた理由は値段や味、好み、パッケージなどの情報しかありませんでした
しかし今後はその商品を選択する際の情報に企業の情報が加わります
企業名を見た時に悲しみや怒りを思い起こされるような企業の商品を購入する事はもう2度と無いと言うお気持ちをお知らせしているだけです
それと1日1本飲んだとして1年で何億の損失があるなどと言う荒唐無稽な計算式を出している人もいますがアレも間違っています
いろんな人のポストを見ると天然水とビールと言うワードが多く見られます
私も通院時に必ず買っていたのは南アルプス天然水でした
今後サントリーが間違い無く打撃を受けるのは南アルプス天然水の購入数の激減です
ジュースやビールは嗜好品なのでその家庭のお母さん次第かと思いますが水は違います
売り上げ数に関しては1日1本飲むとしての式は全く当てはまらず
飲料水やジュース、ビールは特売時にケースで何箱かまとめ買いをする商品です
そしてそのまとめ買いが集中するのは子供達の長期休暇時です
夏休みは終わりましたので今年の売り上げはさほど影響がありません
如実に数字に現れて来るのはゴールデンウィークから夏休みにかけて明らかに販売数が激減するでしょう
サントリー、アサヒ、KOSE、モスバーガー、花王、LION
日用品である花王やLIONに関しては各家庭の定番商品があるのでやや売り上げが落ちる可能性があるかと感じますが個人的にはゼロか百かの人間なので花王もLIONも2度と購入しません
不買では無く今までの選択肢の基準(値段、好み、クオリティ、パッケージ等)の中に世界で一番大切にしたい人を傷つけた企業と言う情報が加わると言う事を皆さん伝えているだけです
今まで商品を選択する上で値段や好みの情報が8割を占めていましたが
これからは大切な人を傷つけた企業の商品であると言う情報が商品を選択する上で9割の情報になりますよと言ってるだけです
商品にも企業の社員にも罪は無いだろなどと言う方がいますが
そんなのどうでもいいです
私の生きる希望であり私にとって1番大切な人を傷つけた企業に対して1円も金を使いたく無いだけです
ちなみにお菓子業会に関してはそこまで批判的な気持ちはありませんが積極的には購入しないかも知れません
モスバーガーに関しては個人的にもずっと応援して来て企業だったのでラウールさんのお顔にシールを貼り付けるなどと考えられない仕打ちをされたので名前も出したくありません
女性には怒りを貯めておく通帳があるなどと言われます
女性は通帳に怒りを貯めてそれは一生無くなる事はありません
何年前でも何十年前でも棺桶に入るまで絶対に忘れません