小2息子の観察日記です。
会話のみ。



イヒ僕のこと欲しくて産んだん?


にっこりせやで。まあ選べるなら女の子がよかったけど〜


イヒ来てほしくて産んだんやんな〜。


にっこりどうしたん?お姉ちゃんが小1の時に弟か妹来てほしいなーと思ってたらぴったり来てくれたのが息子くんやで。


うーんそうなん〜?…可愛がってもらってないけど



可愛がってもらってないけどて言われた爆笑爆笑



朝勉の後、公文終了したからゆっくりできるんですけどソファに座ってテレビ観てたんですよ。

隣にやってきて私の上で着替え出す息子。

※体温高い

※うるさい


にっこりあー勉強あってもなくてもうるさいな〜。


と言った時の会話でして。

その発言直後、夫と爆笑&総ツッコミでしたわ。

(娘はすでに登校済み)


最終的に登校する息子のほっぺにチューを夫婦でしてうざがられつつお見送り…


※後日息子との会話で、可愛がる=僕のしたい話をずっと聞いてくれる。愛している=叱ったり嫌なこと言わない という意味で言ってることがわかりました。




時間も手間もお金も

娘の同時期より、断然かけてるーつうの昇天



夫にも判明した詳細を伝えたところ、息子の希望叶えようと思ったら起きている間ずっと話聞かなあかんやんと絶望な顔してました笑い泣き



面白いな〜(また本人が忘れた頃にいじろう)と思ったので忘れないように記録。