4月14日(金)から4月16日(日)の3日間、延岡市で大師祭が行われました。


護摩焚き供養や、市中パレード、たくさんの屋台も出て、感染症が流行る前の賑やかな祭りになりました。

金、土は、あいにく雨が降り、人手は多くなかったようですが、日曜は快晴となり多くの人で賑わったようです😊


祭りは金曜日のお昼からなので、私は朝早く、1人で今山八幡宮に参拝していたら、友達とバッタリ会い、2人で大師寺に上がりました。

祭り前の静けさ…





正面からはわかりませんが、後ろには傘があります。

大師像の足元から見る市内


2人でお線香をあげて、四国霊場88ヶ所の御砂踏みをして、日本一の高さの大師像まであがり、健康祈願をしました。
そして、護摩焚き供養があるらしいので、私も護摩木に祈願をして納めました。


この日の朝は晴れたり曇ったり、参拝中は雨は降らなかったのですが、午後からは雨が降って来ました。翌日土曜日も朝から雨。
おだいっさん祭りの3日間は、何故かどこかで雨が降るような😅
ですが、雨が降ると良い年になると言われています😊
今年も無難な年になりますように🙏

私も夫も人混みが苦手なので、祭りの間は、今山八幡宮も今山大師にも行きませんでした。
静かになった祭りの翌日に私は参拝しました😊
宮司さんと立ち話をするのも楽しくて、今山八幡宮も昔は神仏習合で、今は無いけれど、神社の下にあったお寺が管理していたとお聞きしました。

仕事がお昼からに変わり、午前中は毎日のように神社参拝しています。
先日は、1人で1時間かけて都農神社へ。

南九州で唯一出雲の神様が祀られている都農神社



静かで心安らぎます✨
神社は、そこにいるだけで癒やされます✨
神社にも色々と受ける感じがありますが、都農神社は優しくて誰でも受け入れてくれる寛容さがあるように思います。
参拝後は、有り難さが込み上げて来る神社です😊

今日も皆様が笑顔で良い1日となりますように🙏✨

いつもありがとうございます🙏❤️😊