こんにちは!
ヨガインストラクターのnoriです☆
3月も残すところ後わずかですね!
もう一年の4分の1が終わるとは、、、
は や い です!!(´・_・`)

季節もすっかり暖かくなって、春ですね!\(^o^)/
(本日はあいにくの雨でしたが、、、
)

今の時期、実はデトックスに最適な時期だとご存知でしたか?
冬から春へと季節が変わる時期、
肝臓の働きが活発になります。
寒い季節を乗り越えるために身体の中に色んなものを溜め込もうとする状態から、
肝臓が活発に働いて、
余分なものを出してしまおう!
排毒しよう!
とする作用が高まります。
また、
春の食材の野菜は肝臓を活発にさせたり、
腸の調子を整えたり、デトックス作用が高いです。
少し苦味がある、菜の花やふきのとう、あしたばやかぶなども美味しいですよね!
おじいちゃん家で取れるたけのこは大好きです!

旬の時期に食べることが身体への作用がしっかりと働くので、
やはり、旬のものは旬の時期に食すのが1番です。
排毒作用を高めるには、
ヨガ
そして、
綺麗な水をこまめに沢山飲むこと
がとっても大切です。
さらに今回は食も学ぼうと思い、
先日春の食材を使ったマクロビオティックの料理教室へ行って参りました










美味しく頂きました

帰りは気持ち良くウォーキングして帰りました!
きっと身体も喜んでいるはず!\(^o^)/
頭も心も身体もスッキリ!!!
肝臓の働きが活発になるということは逆に働かしすぎて疲れさせてしまうことにもなるので、
休養は与えて下さいね

この春はぜひ良い食事をして
気持ち良く身体を動かして
一緒にデトックスしましょう~!!\(^o^)/
nori
◇◇◇◇◇◇
■個人ホームページ
■個人ホームページ