本当にその通りだと思います!!
「わ~体調悪い~あせる」って思ったらどんどん体調が悪くなっていくと私は勝手に思ってます!
子供ですか?笑

なので私はいつも「病は気から。体調が悪いのは気のせい!」というフレーズで、
①なるべく病気にならないように毎日の食生活を気をつける
②もしも病気になったら病院の薬を飲まずに済むようにそれ以外の方法で乗り越える

で大概の風邪等は頑張ってきました。
薬を飲んでその症状は緩和されるかもしれませんが、不調の根本は治っていないからです。

ただ、残念ながら今回は認めようと思います。

体調、、、絶不調ですカゼ

昨日の夜の「おや?」という違和感に対して、いやいや、気のせいだよ\(^o^)/と思って就寝。

朝目が覚めたときに異変を感じました。

そして徐々に寒気と熱が、、、(´・_・`)

お昼、熱があるんじゃないか、、、?という「疑心」が「確信」へ!

photo:01



どーん!!!
本当にツラいです(;_;)
こんなに熱が出たのはすっごい久しぶり☆
風邪で高熱がでたりするのは、身体の中のキラーT細胞という免疫が悪い敵と闘ってくれているからです!

友達からは身体が丈夫そうに見えるらしいのですが笑、
生まれつき疲れやすい体質で、
小さい頃から自分が気づかないところで身体が疲れて体調を崩してしまうことが本当に嫌で、、、あせる
幼稚園児のときは毎週金曜の夜は必ず夜間救急にいっていたそうですあせる

だからこそ、みなさんと一緒にヨガをやっているのも、食と水、美と健康をテーマに学んでいるのも、
体質改善して免疫力を高めるため!!

病気のしにくい身体作りができれば、内側から綺麗になる!と目指していましたが。。。

まだまだ自己コントロールができていませんね(;_;)
こうやって人は学ぶのですね!ハートブレイク

昨日までの引っ越し準備等で張り切りすぎたようです叫び

今日は安静にして早く寝ます!

4月は天候も変わりやすいし、生活も新しくスタートするので、心も身体も不調がとっても出やすいです☆
そんなときこそ、いつも以上に気をつけるべきですね音譜

私は今日身を持って実感しましたが、みなさんお身体には気をつけてくださいね(((o(*゚▽゚*)o)))


nori


♡4月ヨガレッスンのお知らせ♡
スケジュールはこちら♪


レッスン予約・お問い合わせはこちら♪



恵比寿のプライベートサロンでは、まつげエクステ、アメリカンアートメーク、プラセンタフェイシャルエステ等行っています。

ご質問・お問い合わせお待ちしております♪