アシュタンガヨガの師である、パタビジョイス氏がおっしゃられている言葉を紹介します☆


Do your practice, all is coming.


日本語に直訳すると、
「自分自身の練習をすれば、全てはやってくる」ということ。

つまり、簡単に言えば、パタビジョイス氏は今の自分自身に見合ったこと(練習)をコツコツと続けていれば、ふと気付いたら成功するよ~って言っていると思います。


これはもちろんヨガをやっていない人にも当てはまることです^ ^
仕事とか、普段の生活の中で、結果にばかり目が向いていたり、将来のことを気にしてたり、、、
「先」のことに目を向けて、心がザワついたり、浮かれたり、、、誰にでも心当たりありますよね!あせる

そうではなく、「今、現在」に意識を向けて、今の自分にとってできる最大限の努力をすることが大切なのです☆

要は結果ではなく、そのプロセス(過程)が大切なのだと私は信じています(o^^o)


私も以前は結果にばかりとらわれていたな~っと反省しました笑

シルシャーサナという、頭頂と両前腕を床につけたヘッドスタンドのポーズがあるのですが、それをできるようになりたくて、練習中は足をあげることにばかり執着してました^^;

そんなときに私の先生からこのパタビジョイス氏の言葉を頂きました。
先生はまず自分の今のレベルを理解し、今の自分に見合った練習を一生懸命続けて、step by stepで進んでいけばいいんだよ、と教えてくれましたクラッカー

無執着というのはなかなか難しいかもしれないけど、ヨガの練習でも日々の生活の中でも繋がるものはあると思うから、常に意識するのが大事だなって思いますニコニコドキドキ


nori


ヨガ、まつげエクステ、フェイシャルエステ、アメリカンアートメーク等、質問やお問い合わせはこちらまで:)

norism.yogalife@gmail.com


iPhoneからの投稿