こんにちはリボン

 

ソウル生活も

そろそろ2ヶ月・・・韓国

 

語学教室には

来月から通おうと思っているので

今月は自分で勉強と

ご近所探検グッニコニコ

 

と言うことで

探検報告や

日々のことを

少しずつUPしていきますカメ

 

先日行ったのは

入るのに少し勇気のいるお店。

 

 

ファモッスンデグッ専門 光化門1号店

ファモッスンデグッチョンムン クァンファムンイロジョム

화목순대국전문 광화문1호점

 

https://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=13428

▲コネストさんに詳細あります。

 

実は、このお店のことは知らなくて

なんとなくお店の中が混んでいて

おじさまたちが美味しそうに食べていたので

TRYしてみたら正解でしたラブラブ

 

ちょうどランチタイムだったので

食べ終わる頃には

サラリーマンで行列になっていましたが。

 

 

グッツグツのスンデグッは

たっぷり具も入っていて

辛さもちょうど良い感じで

キムチも美味しくて

とってもGoodでした。

 

ご飯も無料で追加出来て

大満足ですウインクキラキラ

 

地元の人しか食べていなくて

入るのに勇気のいるお店ですが

お店の人もとてもイイ感じで

味も美味しかったので

機会があれば、ぜひ一度焼肉

 

ペタしてね   どくしゃになってね!

 

こんにちはニコニコ

 

生活を整えるために

必須なのが

銀行口座の開設。

 

全く韓国語が話せないという

大きな不安を抱えつつ

ウリ銀行に・・・韓国

 

▼ウリ銀行HP

https://svc.wooribank.com/svc/Dream?withyou=ml&LCL=JA

 

どのカウンターなのかもわからず

入り口の案内係の方に伝えたのは

メモを見ながらの片言の韓国語。

 

『通帳を作りたいです。』

통장을 만들고 싶어요
トンジャン マンドゥルゴ シッポヨ
 

番号カードを取って渡され

呼ばれるまで待つようにとのこと。

 

呼ばれてカウンターに行くと

全く英語も日本語も話せない係の方でした笑い泣き

 

『私は日本人です。』

저는 일본사람입니다 
チョヌンイルボンサラミムニダ

『韓国語が分かりません。』
한국어 못해요.
ハングゴモテヨ

 

そして通帳を作りたいことを伝え、

外国人登録証を見せると

係の方がどこかに電話を電話

 

電話を代わり話すと

日本語で通帳作成についての説明と

色々な質問や確認をされましたお金

 

一通り終えると電話は切られて、

後はカウンターの係の方が

沢山の書類を作成し

私に名前&サインをするようにマークをしてくれ

暗証番号を登録したり

インターネットバンキングの登録についての

説明用紙(日本語版)を渡して下さったり・・・ニコニコ笑い泣き

 

で、30分くらいで無事に

通帳と、チェックカード(デビットカード)が出来ましたラブラブ

 

 

ああ~

これが憧れの

チェックカード!!

 

コレがあれば

お買い物だって

ランチだって

地下鉄だって

ラクラクで使えちゃう

魔法のカードラブラブラブラブ

 

宝石赤  宝石白  宝石赤  宝石白  宝石赤

 

後日、家でインターネットバンキング登録で

パスワード入力を3回失敗し

ウリ銀行の日本語対応電話で案内を受けたり

再度、銀行窓口に行って

ロック解除をしてもらうことになりますが・・・

 

みなさんとても親切に対応して下さり

今は快適に使えています合格

 

韓国での生活をスタートされる方は

頑張って早めに口座開設を~グー 

 

 

こんにちは照れ

 

念願の外国人登録証ができあがり

まず初めに行ったのが

携帯電話ショップ携帯

 

日本のiphone6を持ってきているので

Wi-Fiが繋がるところでは

LINEやカカオ、ネットもそのまま利用できますが

SMSや電話が使えずに不便なことも。

 

そして010から始まる韓国の携帯番号がないと

会員登録など出来ないことも多く、

なんだか一人前とは認めてもらえてない感じで

不便なことも多いのです。

 

と言うことで、

お世話になったのが

 

JKモバイル@新村

https://www.konest.com/contents/shop_mise_detail.html?id=4169

▲コネストに詳しく載っていますので参考までに。

 

中古ですがiphone7を買っちゃいましたリボン

 

日本語で全て対応して下さるショップで

本当に親切に料金のことなども説明して下さり

LINEとカカオトークの引き継ぎも一緒にやって下さり

本当に助かりましたベル

 

 

主人は会社からの韓国スマホがあるので、

コチラでWi-Fiを契約して使っていますが

これもとても快適ですクラッカー

 

余談ですが・・・

ソウルに来るまで、スマホをどうするかが

一番悩んだ問題でした。

 

①日本のiphone解約、韓国スマホ購入

②日本のiphone所持、韓国ガラケー購入

③日本のiphone所持、韓国スマホ購入

 

・・・などなど色々なパターンを調べたり

聞いたり考え悩み・・・でしたが

月1回程度日本に帰る予定であること、

到着後はスムーズにスマホを使いたい

でも料金は極力抑えたい

 

ということでちょっと贅沢ですが

③の両方スマホ所持に決めました。

 

日本のiphoneは

1GBの一番料金がお安いプランに変えることで

月額料金が5000円くらいに下がり(softbank)

 

韓国iphoneもプリペイド式で

1GBプランにして月額3000円くらいかなということで

今までの日本でのスマホ料金より

トータルでも若干安くなるという

まさかの結果になりましたゲラゲラ音譜

 

少しでも参考になれば合格

 

 

韓国グルメに全く詳しくないので

教えて貰ったり

連れて行ってもらったりしたお店を

メモしておこうと思いますニコニコ

 

銀行に行く用事があり新村(シンチョン)へ。

駅前にどどーんとデパートが。

HYUNDAIデパート・・・

現代百貨店(현대백화점/ヒュンデペッカジョン)でした。

 

10Fがレストランフロアで

韓国料理店、日本料理、中華料理、

イタリア料理、インド料理など色々と揃っていました。

 

入ってみたのは『고향』コヒャン(故郷)というお店。

ここだけ大盛況だったので

間違いないと思ったら

やっぱり大正解でした焼肉

 

後で調べたら

本格的なチョンジュビビンバ(全州ビビンバ)が

味わえるお店だそうです。

 

地元マダムがワンサカ・・・でしたが

お値段もお手頃。

 

 

 

 

テーブルのメニュー表が

英語表記付で嬉しいです。

 

そして食べたのはノーマルなビビンバ韓国

 

パンチャンも美味しくて・・・

思わずキムチをおかわりしてしまいましたラブラブ

 

ほとんど韓国語はわかりませんが

『저기요(チョギヨ)』 すみませんー。

と店員さんを呼び

 

『이거 더 주세요(イゴ ト チュセヨ)』 これもっと下さい。

と欲しいものを指して伝えると頂けました。笑

 

レベルが低いのですが・・・ご参考までに。

 

さて、こんな調子で

ソウル生活は

続きます・・・グッ

 

 

家具もいくつか買いました😊

ソファー
TVボード
ベッド

おウチにはクローゼットが設置されていて、
キッチンの収納も充実しているので、
家具は少なめで大丈夫そう⭐️

タンス、大きなミラー、
ダイニングテーブルなどは
こちらで頂きました。

電化製品と家具が揃えば
かなり過ごしやすくなりますー❤️

ソウル生活のスタートは

まず電化製品購入からニコ

 

ソウルで購入したのは韓国

 ☆冷蔵庫(냉장고/ネンジャンゴ)

 ☆TV(티비/ティービー)

 ☆ホットプレート&鍋セット(그릴/グリル)

 ☆ドライヤー(드라이어/トゥライオ)

 

日本から引っ越しで送ったものは日本

 ☆炊飯器(やっぱり日本の炊飯器はイイ!!)

 ☆コーヒーメーカー(お気に入りのマシーンを♪)

 ☆加湿器付空気清浄機(日本製品を持ってくるべし。)

 ☆変圧器(日本からの電化製品を使うためmax1500wのヤツ)

 

韓国で譲り受けたものはぽってり苺

 ☆洗濯機

 ☆電子レンジ

 ☆ポット

 ☆掃除機

 

こんな感じです。

 

時間が無く、ダーッと購入しましたが

必要最低限の電化製品が揃うと

ちょっと落ち着きますねニコニコ

 

ソウル生活が始まりました焼肉

 

自分自身が忘れないように・・・

そして、これからコチラで生活する人のために・・・

 

メモ程度ですが

残しておこうと思います韓国

 

韓国旅行は数年前に1回のみ。

韓国語は全くしゃべれません。

 

ゼロからのスタートグー

いっぱい楽しもうニコニコ