機材紹介です。


自己満万歳!!w



最初はこちら!

RIMG2854.JPG

DEMETER / COMP-1 Opto Compulator

コンプレッサーです。

これはとても良い。

一応MAXONのコンプを先輩から頂いて持っていたんだけどシャキシャキ感は好きなんだけどノイズと細さが気になって新しいのを欲しくなったのが始まり。

持っているのはMAXON / CP9Pro+の前のモデルかな。
なにげに上記リンクの機種は安い上に名器というのがネット上でかなりあった。


以前コンプ探しの最中に角松敏生さんのリハを見学させていただく機会に恵まれた。

ギタリストは今剛さんと梶原さん。

日本を代表するツートップギタリスト。
(姿&演奏を間近で見る・聞くことができて幸せでしたね。)

その今さんが機材の一番最初に繋いでいたのはPROVIDENCE / VELVET COMP

ギター→VELVET COMP→・・・・という意味です。

今さんのプレイや音が好きなので
「今さんが使っているならこれでキマリかな」と思っていた。

後日目星をつけていたA.Y.A/ R-COMPKEELEY / Compressorを試した。

VELVET COMPも一緒に試したかったんだけどそこには無くてね。。。

で、R-COMPKEELEYだけど個人的には前者が好みだった。

前者の方が温かみがあるんだけどシャキっとしてた。
頭の中で「keeleyの方がいいだろう」と考えていただけに少し驚いた。

後日velvet compと比べてどっちか購入だなと思っていた。

渋谷にある某ア○プステーションさんに行ってR-compとvelvetを比べた。

これが今さんが推すコンプか~。

どうせこれ買うんだろうな。

ん?・・・AYAの方が好きだぞ。

弾き比べしている際に店員さんと話して「オススメがあるんですよ」と薦められたのが
DEMETER / COMP-1 Opto Compulator

知らないメーカーだなと思いつつ値段見ると4万近くした。

ひえぇぇぇぇ~~~~ww

買えないってww

でも音だけ・・・と繋いでみてコードをジャラ~ン。



・・・・



気持ちいいいいぃぃぃぃぃ!!!!!!

↑これ冗談じゃなく本当に弾いた瞬間ニヤけた。


コードカッティングを弾く。


キ モ チ イ イ !!


SSHのギターとJCに繋いでクリーンでこんな感じだったら、スタジオでもほとんどおんなじ音じゃねぇかよ!
これはヤバイ!
と思った。

前までは歪を追い求めてたけどコンプってこんな重要なエフェクターだったんだと感じた瞬間。

ホント張りと艶が増して弾きやすくなって気持ちよい音になった。

ノイズも少ないし細くなることもない。

これはツマミを上げることによって音を潰す事もできるがあくまでナチュラル。

個人的な感想だけどこれは丸い圧縮感ではなく、シャキシャキ感のある風にかかる。
シャープな感じ。

歯切れが良くなる+音がまとまる。

これが気持ちよさの基かと。

音を潰すとかの使い方ではなく張りと艶を加えるための使い方をしている。
ゆえにかけっぱなし。
とりあえず今はそれで満足している。

あ、そうそう電源の問題あります。
アダプター挿す部分ですが通常のエフェクターのより細いミニプラグでないと入りません。
なのでミニプラグ変換コネクターを買うかそれに対応したアダプターを使う必要があります。

それを知らずに購入して使おうと思ったら挿せないから届いても使えない状況w
しょうがなく電池で使用。

ちなみに僕はミニプラグ変換コネクターはVISUAL SOUND / 1SPOT C35 MINIを使用しています。

あとアダプター本体ですがレギュレータの処理を施されたのでないといけません。

それじゃないとノイズがとてつもないです。

これも知らずに使用して故障か!?と思ったほど。

これらは電池の人は気にする必要ないけどそれ以外の人は気を付けてくださいね。

コンプは色々とありますがコンプで悩んでいる人はDEMETER / COMP-1 Opto Compulatorを一度お試しするのを強く勧めます。

これはオススメです。