寄り道いっぱいしたけどようやく卒業出来ました。

最近、お世話になった人たちにかたっぱしから会ってきたけど、
綺麗ごとじゃなく、本当にたくさんの人に支えられて来たんだなあってわかった。

ありがとうございました。


☆★☆★

就活終わってから、作ったブログもこれでおしまいかな?


まず前回言いたかったけど、言えなかったこと。

孔子の1番短い座右の銘ってのがあって、それが


「恕(おもいやり)」


ぱっと見、怒と間違えやすいこのおもいやり。

また、ぱっと見、他人の身の上や心情に心を配ること。また、その気持ち。
って意味を想像するけど、孔子はこの対象を自分にしている。

まずは自分を愛する事、それがおもいやり(恕)になる。1番知っている自分さえも愛せない人は他人を愛すことなど不可能。話飛ぶけど、ひいては他人を知ることも物事を客観的に見る事も出来ない。

孔子的な自己チューは大切な事、というより根本的な事象なんだなぁと。

だからなんだよって話なんだけど、自分の自己チューさに嫌気をさしてたから、
またそんな気分でこのブログをいつか見たとき、
そんな自分も認めて物事を少しでも俯瞰できたらいいなぁと思ってね。
まずは欲してばかりのこんな自分を認めて、そのうえでの幸せを見つけていきたい。



最近すっごく、この【幸せ】について考える。

前にあんなこと言ったけど、やっぱり幸せって今、じゃないかもね!
これからもっと楽しい事も悲しい事もあるだろうし!
「絶望の国の幸福な若者たち」にもあったけど、幸せって決めて現状に満足してるのは俺の幸せとは少し違う。


だから決めた!!
【俺的幸せ】は
いろんな事があって、それが終わった時に幸せだったか決める事にする!

とりあえず、

遊びまくって、
勉強しまくって、
旅して、
美味いもんたくさん食べて、
たくさん仲間と笑って、
信じられないくらいの感動をして、
家族を大切に思って、
悪い事して罪悪感に浸って、
悔しい事もあったし、
好きな人も出来て、
別れに涙して、
裏切ったり裏切られ、
時には死にたいと思う事もあって、
それでも人を愛し、
この世界で、もがきながら必死に生きて、


後から思い返した時に幸せだったなあって思えるように
今は、一生懸命働きます。


そうすれば、自分のことを少しでも愛せるんじゃないかな。



☆★☆★

いったんこれで区切りですね。
また良い報告が出来ればブログ更新します。
ありがとうございました。

明日から社会人頑張ります。


オードパルファム

オードパルファム



norinorinonori
日付…3/10~3/19
場所…アメリカ西海岸
メンバー…まさき・ゆか・のりお
総走行距離…2500km超
総出費金額…60万程
思い出…すっごいの

オードパルファム


【ロサンゼルス(サンタモニカ・ベニス)】

晴天

ロスからバスで30分ほどいった街、サンタモニカ。
海に面した、とっても綺麗な街。ショッピングに食事に飽きることが無い。
海は長ーく続く白い砂浜と綺麗な夕陽とビキニの金髪に感動。
サンタモニカとベニスとの間の道を行きは海岸を、帰りは活気付いた店達の並ぶストリートを散策。
ラディソンに泊まって、次の日にキャンピングカー(名前はティオガに決定)を借りてロスを出発!
このティオガがすげーかっこいい。内装も綺麗で、絶対にいつかこれ買う!!

オードパルファム

オードパルファム



【ラスベガス】

晴天

壮大なアメリカの大地、左ハンドル、右側走行、車体約10mの運転に緊張しながら、夜にはベガス到着。
そこから、美味い飯を食う!綺麗な建物、外人、ショーを観る!そして、クラブで飲む飲む飲む!
ついにまさきとの夢叶った。リアル、ハングオーバー!
朝、ティオガで目を覚ましたら、パンツ落ちてるわ、机取れてるは、物は散乱してるは、流血してるはで、全然記憶ない。
次の日は、夕方からベガスの街で買い物して、飯食べて、ついに本場のシルクドソレイユのセイレーンとzumanityを観た。人魚や海賊のショーと全員裸のサーカスって始めてだったけど面白かった。

オードパルファム

オードパルファム



【ブライスキャニオン国立公園】

晴天

夕陽に照らされ、無数に聳え立つ赤い岩。
上からの眺めは、ただもう「壮大」。この土柱は、風、水、氷による川床と湖床の堆積岩の浸食により形成されたもので、自然の偉大さを感じた。
次にトレッキングで岩達の下に降りた。下からの眺めは、「恐ろしさ」。静寂に包まれたそこでは、岩達が魂を持ち、まるでいつでもお前を見ているからな!と言っているように感じた。
そこで予期せぬ迷子となったことが功を奏し、ブライスキャニオンからの満天の星空を見つけた。そのまま、今日はティオガの屋上で毛布に包まりながら、コーヒーと煙草片手に星を観ながら、泊まる事にした。
ここで煙草を金輪際辞めることを決めた。

オードパルファム

オードパルファム



【ホースシューベント、アンテロープ】

晴天

ホースシューベント、その名の通り「馬の蹄」の形をした渓谷。砂漠を歩いていたと思ったらいきなり、エメラルド色の川とその周りに聳え立つ褐色の岩が現れる。手すりもなくいきなり崖!!間違いなくふざけたらあかんとこだった。
その日の寝言で「落ちたら怖い怖い」って言っていたらしい。。マジで自然に怯えていたんだろうなぁ。

オードパルファム

オードパルファム

アンテロープではかつてその地で起きた洪水の影響で出来た岩の亀裂を歩いた。イメージとしては、アラジンやスターウォーズに出て来そう、って言うのが1番しっくりくる!神秘的すぎて自然に出来た物と信じる事が出来なかった。
ここは怖くないからはしゃげた!笑

オードパルファム

オードパルファム


【グランドキャニオン】
夕陽に照らされるグランドキャニオン。
朝日に照らされるグランドキャニオン。
どちらもその壮大さに言葉を失った。人間のちっぽけさ、俺自身の小ささがよくわかった。
人からどう見られてるか、思われてるかよりも大切なしっかりとした自分を持たなきゃと思った。

オードパルファム



【ゴーストタウン】
RVパークで外で昼ご飯食べて後は移動日。
ついた先は、西武開拓で有名なゴーストタウン。そこのRVパークに無断路駐。からの早朝出。


【カルフォルニア(アナハイム)】
IKEAで露中しながらご飯食べて、夜は念願のアイスホッケーの試合観た。アナハイムダックス対ロサンゼルスキングズ。2-3で負けたけど、すげーすげー興奮した。
やっぱりホッケーはかっこよかった。
ディズニーランドの真横でその日は就寝。

オードパルファム


【カルフォルニア(ロサンゼルス)】
RV返した。事故なく帰ってこれて本当に安心した。
その後、ロスの街を観た。なんか町全体が怖かった。
けどグレツキーが良く行くバーに寄れて大満足!
ホテルで悪ノリして真夜中のプールに飛び込んだりして後悔して、、
次の日LAXから12時間かけて成田に到着。

オードパルファム


くっそ楽しかった!!
まさき・ゆかありがとう!
あと3日で社会人なるけど、もし今後また行ける機会があったら行こう!!
ブログ書くの何日ぶりだろう,,,

お久しぶり。
のりのりのノリです(^O^)/


またまた
最近新しい趣味を見つけて大忙しだったんです。


今度は家づくりにハマってみました。


思い帰せば、2010年の末から高円寺に2Kのアパートに男3人で共同生活し始めて、
立地条件は良かったのですが、如何せん狭いうえに汚い・うるさいでわちゃわちゃした生活を送っていたのですが、(いうても、この生活だいぶ面白かった!!)

オードパルファム


内定先の勉強が本格化していく中で、一人の時間というものを求めて、新しく拝島という僻地での暮らしをスタートさせたわけです。

しかしこの家がなかなかの曲者で、
かなり昔に建てた上に、
3年ほど前まで貸していた人がどうやらむっちゃくちゃにして、最終的には夜逃げしたらしく、
まあ無残な姿で建っていた(というか、もはやギリギリでひっかかってる感じだった笑)んです。

だから最初は最低限生きていけるくらいの手入れをして静かに暮らそうと、その家の再生を手掛けていたんですけど、

実家の庭の創造も手伝っていた私は、当然のようにこの作業にハマってしまい

気付いた時には、趣味と言える程にまでになったというわけです。


オードパルファム


いやあ頑張った。

おかげさまで、卒業旅行のお金がカムイの運転なみのスピードで減っていったし、
友達と遊ぶ時間もテレビでHGを目撃するほどの時間ぐらいになってったけど、

まあまあ良い家になってきたと思う。

ここまで苦労したあ~

一軒家で庭もあるので、相手にする場所が多くて時間かかったけど!

もののけ姫のセットを連想させるような空間から
なんとか、時間がある夜はリゾットを作れちゃう空間にまで
してやりました( ̄▽+ ̄*)


ってことで、これはこれで日々継続させつつ
次の趣味をまた探したいですね。


今日も明日もnorinori