約1年ぶりのブログになります、ただいま~戻りましたチューリップピンク

この1年、いろいろありました。
去年秋に東京から出産のため里帰り、年明けに出産!
そしてこの春からは京都での生活がスタート。

ということでお稽古も去年9月が最後になり、ブログが書けず、、、

東京で素晴らしい先生に出会ったのに、まさかたった1年で離れなければならなくなるとは。
夫の仕事の都合とはいえ、今回は本当に本当につらかったです。


東京での最後のお稽古のことを思い出しました。

先生からいただいた言葉。
「この1年でとってもうまくなったよ、成長した!自信もって、お花をずっと好きでいてね」
「お稽古を続けていたら、きっとまたすぐ会えるから、お別れじゃないから悲しい顔しないの」


お稽古を早く再開したくて、頭が爆発しそうです。笑

育児がだんだんと落ち着いて、新しい環境にもだいぶ慣れてきたので、そろそろお稽古再開に向けて動き出そうかなと思います音譜
先週のお稽古の記録
初夏を感じさせる花材でした

ななかまどと薄いオレンジ色のバラで爽やかでやさしい雰囲気に
レザー3本とバラ2本でどういれようか。。。
悩みましたがイメージどおり生けられました♪

20140507

ななかまどの葉がくるんとなるのがかわいいですね
枝と葉を見てきちんと生けられているね、と先生からもお褒めの言葉をいただきました

来週は研究会の事前練習、頑張るぞーー!!



*花型
瓶花傾斜型

*花材
ななかまど バラ レザーファン

GWがあけてもう夏がやってきたようなお天気です
お稽古花からも徐々に春から夏を感じるようになってきました

先月のお稽古の記録をアップ

私の苦手なドラセナちゃんがきましたー
赤紫色の葉っぱはこっくりしていて好きですが、まだコツつかめてません
芽だし柳の細い線とランのボリュームとドラセナのバランスが難しかったー

20140423

全体的に左に寄せて生けるを意識していけばよいのかも
客枝を右に振りすぎず真ん中に空間を作らずぎゅぎゅっとしめる
瓶花傾斜型は何度もしていますがお稽古の度に気づきがあります


*花型
瓶花傾斜型

*花材
芽だし柳、ラン、ドラセナ

またまた玉しだがきました~笑

研究会では様式で生けましたが今回は客枝に


客枝で5枚を株状にいれるのに苦戦

角度と開き方のちょうどいい具合、が見つかるまで時間がかかりました



写真がうまくとれなかったのですがアップ↓


20140416






玉しだはいれるのが難しいですが

ぱしっと決まった瞬間(と自分の中で思った瞬間 笑)がとっても爽快ですね!

また近いうちに玉しだ生けたいなー



*花型
盛花傾斜型


*花材
雪柳 バラ 玉しだ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村  ←お花だいすき♪♪よろしければぽちんとお願いします

立て続けのブログアップです。。

今月も研究会に参加してきました☆



結果は、、、やったーーー95点!!

20140413












最初から最後まで力がはいっていて終わった頃にはへとへとに

緊張しすぎてはじめ七宝を逆に置いていました 笑


講師の方からは

「玉しだが株状に美しくはいっていますね

客枝が気持ち長かったら減点なしでしたよー」

とうれしいお言葉を!


お稽古では消化しきれなかったものがあったので

(私自身ここをこうしたらこうなるから美しく見えるのか!という気づきが

はっきり明確に持つことができていなかった)


家で何度も何度も納得するまで練習しました

練習の大事さを改めて実感


定期的に様式の練習をしていきたいなと思っています

来月の研究会も頑張ります!




*花型
色彩様式


*花材
玉しだ カーネーション


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村  ←お花だいすき♪♪よろしければぽちんとお願いします