「乃り音の My life is…」

「乃り音の My life is…」

気まぐれですみません!

Amebaでブログを始めよう!

短編映画対策企画「龍vs虎」

10月20日〜27日 レイトショー

ユーロスペースで公開です!


若手クリエーターとオヤジクリエーターとの短編映画作品の対決

私は、オヤジクリエーター門馬直人監督の「何でもない日」に出演させていただきました。


短編映画6作品の中で高評価の作品の監督が長編を撮ります。

審査するのは見てくださったみなさんです。是非投票に来てください。

私は、20日に舞台挨拶に登場しまーす!







いよいよ佳境に入ってまいりました!
めっちゃ盛り上がってきました!
「塞翁が馬でそうろ〜」

ちょっとやり過ぎ?悪ノリしてきた演出家です。だいじょぶですか〜?と、ツッコミ入れたくなるほど…
後で整理整頓するらしい😆

バカバカしいことを真剣に、マジメに取り組んで、絶対楽しんでいただくぞー✨✨✨

チケット残数がかなり少なくなってきました。土日完売です。
他も残りわずか…お早めにご連絡ください。
土曜日はなんとかできるかも…
追加公演も検討中!!
よろしくお願いしまーす!

「塞翁が馬でそうろ〜」

スケジュール
7月26日 15:00〜 19:00〜
27日 15:00〜 19:00〜
28日 13:00〜 完売 18:00〜 完売
29日 13:00〜 完売

場所
阿佐ヶ谷シアターシャイン

前売り 3,200円 当日 3,400円






時代劇コメディー「塞翁が馬でそうろ~」

2018年7月26日~29日

阿佐ヶ谷シアターシャイン

 

あの赤穂浪士の面々をパロディーにした

なんともバカバカし~いお話しです。

ダイジョブかー?っていうぐらいです。

だからこそ、真剣に必死に取り組みたいとみんなで誓い合ったところでございます。

絶対に面白いものにしたいと思います。

 

まだチラシ出来てません。

私は後半出演なのでまだ稽古も始まってません。

これからいろいろと公開して参りますので、どうぞよろしくお願いします!!

 

州 雅屋Presents 第7回

時代劇公演「天穹の盆」

お陰様で無事に終演致しました。沢山の皆様にご来場いただき、またメッセージいただき、誠にありがとうございました。

 

今回、先輩役者の方々とご一緒させていただき、たくさんの勇気と学びをいただきました。感謝致します❣️

 

時代劇に出演するといつも思うのですが、日本人で良かったなぁ〜、好きだなぁ〜この侘び寂び…と、、、

 

また、次に進みたいと思います。

 

 

{F3CC379F-51D7-418A-91F8-623C4472AA31}

 

 

{DD61D3B3-7B8F-4B88-845B-10DF6E4B8D2B}

 

 

 

{F9B73BE0-F474-460D-BF5E-D00CCD896424}

 

 

 

 

 

 

 

{0E81803F-E211-4AE1-9F90-889022FC1AE7}

 

 

 

 

 

 

 

 

{0B9B51AC-3D71-48CD-8807-B1AF9B2BC5F5}

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

{5FB7BBB4-4284-4DF8-A86B-E47D40D77BBB}

 

 

 

 

 

 

 

 

劇場入りしました〜
三鷹にある武蔵野芸能劇場、こんな感じです。時代劇にぴったりな雰囲気の劇場なのです。

お席はまだ少し空きがあるようですので、ぜひお誘い合わせの上、ご来場お待ちしております。

相州 雅屋Presents 第7回
東日本大震災、熊本地震復興支援公演
時代劇「天穹の盆」

スケジュール
9月21日(木)  19:00〜
22日(金)  14:00〜    19:00〜
23日(土)  13:00〜    18:00〜
24日(日)  13:00〜

場所
武蔵野芸能劇場  JR三鷹駅徒歩1分

チケット料金
前売  3600円   当日  3800円
{F0E3F643-435F-45BB-998B-459093D6C3AD}

{08465ED5-FCE7-4C8E-93C8-4214C73841E0}

{A7D2D5C2-CB4F-4991-A06C-DEC5A72AEA91}

{177A29B3-88A3-46AB-BA51-C7441519483E}

来月の舞台、チラシも出来上がってきました。
まだまだシーンごとの稽古ですが、少しずつ空気も出来てきました。
今回は重鎮役者さん達の参加で、どっしりとしたお芝居になりそうな予感です。今から楽しみ…
ぜひ、ご来場くださいませ。


私の二人のダンナ様を紹介します〜(笑)
公告用スチールのダンナ様と舞台のダンナ様…今日は1日で二人のダンナ様のお相手をさせていただきました。

午前中はスチール撮影、午後から舞台稽古、そして夜はゆるりと…
フル稼働で走ってます。

そんなわけで、次の舞台の稽古が始まりました〜👍
時代劇です。
9月21日〜24日、武蔵野芸能劇場(三鷹)
今回の舞台は重厚、濃厚、どっしり、そんな形容詞が似合うお話しです。
少しずつお知らしてまいりたいと思います。

{BEFD9F0B-165B-46F1-9533-29B166A0ABF3}

{FE93E005-7F22-448D-B9DD-7593C912BA5B}

{6F900D0B-AA98-424C-B313-CF0C3D8213E3}

{F8481093-FAFC-49C1-B1D8-FD878F8851DB}


6月に「武生」&「ゆるりと…」で開催したイベント、湯川美波さんのパフォーマンスが、定期開催になる予定です。
時には私も語り手として登場することになるかも…😜
詳細は追ってご連絡させていただきますので、ぜひ遊びにいらしてくださいませ😀✨


6月の「恵比寿ばし武生」&「ゆるりと…」イベントは、私の友人「湯川美波」さんの一人芝居と朗読劇でした。
一人で世界観を創り上げる様は本当に素晴らしい!
彼女のパフォーマンスは定期開催になります。
ぜひ体験においでください。

{E65C4921-A815-454A-9F9D-5761EE0F7BDA}

{98B2CF8D-C1E2-4F9B-9061-19C9F3147AA9}

{D073677E-DBED-4CC7-BBF0-EBDC5E34B79D}

{D720FF5D-6D86-459E-A4D6-382694337AF6}



{F17112B1-5189-406F-844A-02AF78B3FFB6}

{FC4969F4-7B63-4560-A6F0-6E00EDDF9BBE}


噂の豊洲にやって来ました。市場見学に来たわけではありませんが…
本日は、とある住宅情報のCF撮影です。
炎天下のロケ、しんどい😂

{F70DDC6F-D1BC-4CF9-B3AE-66CC56BF5F0A}

{40D996B2-7717-4E7C-92DB-12C94510A732}

{D50EC5FC-C5A2-4FAA-B58C-728AE7050259}

{FCB42128-E82A-46CB-8D04-74ABD66AE387}