路線図

路線図が表示されない場合

 

吉川線を紹介します。

この路線は、戦後、敷地、吉川線として開設されたと思われます。

その後、小国神社への乗り入れ(天龍線としても存在)、

秋葉線電車廃止後に、袋井駅から小国神社間での運行、

小国神社への乗り入れ廃止、

森町―落合間で吉川線として運行、森町病院―落合間での運行を経て廃止され、森町営バスの運行となりました。

 

森高校、森高入口、森町役場、下宿、本町付近の路線変遷や経路はよくわかっていません。

 

 

敷地
小国神社
一の宮駅前
森町病院
遠州森町
天の宮
落合
袋井駅

 

1955年(昭和30年)

7月20日改正の時刻表では、敷地、吉川線は掲載されていません。

他路線で元開橋より先、秋葉山方面は、運行されています。落合方面はありません。

小国神社行はありません。敷地は袋井発、円田経由で存在しています。

 


1958年(昭和33年)

7月1日の時刻表です。

敷地、吉川線として掲載されています。

小国神社への乗り入れは無いようです。

 

12月5日の時刻表です。時刻の微調整以外変化はありません。

 

路線図では、小国神社と思われる小口まで記載がありますが、時刻表には存在しません。

歳時の臨時便だったのかもしれません。

 

 

1959年(昭和34年)

6月1日改正菊川掛川袋井地区バス時刻表でも、

小国神社への路線は無いようです。

 

 

1961年(昭和36年)

11月15日現在の時刻表になりです。

吉川小国神社線として掲載されています。

 

 

1962年(昭和37年)

9月19日は、鉄道の秋葉線の最終運行日で、9月20日に廃止されています。

 

 

1966年(昭和41年)

3月25日改正の時刻表では、

小国神社線は、袋井駅前―山梨―円田―小国神社として1日3往復運行されています。

1962年(昭和37年)9月20日の秋葉線廃止後、小国神社線を袋井駅発にした可能性があります。

 

また、小国神社行は、天龍線の一部として遠州森町―円田―小国神社で1日3往復運行されています。

吉川線は、森町―落合間で1日6往復運行されています。

 

 

1969年(昭和44年)

10月1日改正の時刻表です。

1961年(昭和41年)と時刻以外、本数も変わりません。

 

 

1972年(昭和47年)

11月現在の路線図では、

小国神社線は、遠州森町―小国神社間の運行に短縮されています。

この路線図では、まだ円田、赤根、一の宮駐在所のルートです。

天龍線の小国神社行きもまだ存在しています。

吉川線は、遠州森町―落合間です。

 

 

1973年(昭和48年)

11月15日現在の時刻表です。

小国神社線は、円田、谷中、宮園小学校前、赤根、一の宮駅、一の宮駐在所のルートに変更されています。

吉川線は、時刻以外変化はありません。

天龍線は無くなったようで記載がありません。

 

 

1993年(平成5年)

4月現在の路線図では、吉川線が掲載されています。

 

 

1994年(平成6年)~1996年(平成8年)

4月現在の路線図では、吉川線は、自主運行バスとして掲載されています。

なお、秋葉バスサービスは1996(平成8年)年4月からです。

この後の変遷から、非常に採算の厳しい線であった事が分かります。

 

 

1997年(平成9年)~2005年(平成17年)

4月現在の路線図では、秋葉バスの吉川線があります。

平成9年4月路線図では、遠州森町―森町病院間延長して、乗り入れが始まっています。

3月の開院から乗り入れていたかは不明です。

 

 

2006年(平成18年)~2008年(平成20年)

4月現在の路線図では、吉川線は、自主運行バスとして掲載されています。

 

 

2009年(平成21年)

4月1日に吉川線は大河内線とともに森町営バスへ移管されています。