こたつでお餅ふうふう

こたつでお餅ふうふう

菊池風磨くん(SZ)をゆるゆると語ります。
旧『こたつで緑茶と∞』

Amebaでブログを始めよう!

9月7日に、新曲『Trust me, Trust you』発売になりました~!パチパチ!

新しい曲が聴けるのは何よりも嬉しい。

 

今回は、通常版ですべての曲が聴けるようになっています。

全部いい!!

 

『Trust me, Trust you』

風磨くん出演ドラマの主題歌。平井大さん作。

事前に聴いて、歌詞は普遍的で、編曲がクール!久しぶりにラップありシングル。

歌番組で、始まりの低音、勝利くんなんだ!と驚いた。落ちサビのふまけんハモりが最高!

フルで聴いて。2番最初が、1番とメロディ違うのいい!そこを英語堪能なケンティーなの、いい!

♪忘れない、逃げない、戻れない 祈る夜にそっと~ を風磨くんが歌う良さよ。

すっごくコンパクトにまとまっているの、好き。

 

『Sleepless』

勝利くん主演ドラマ主題歌。

これもクールで、揺らぐような、不思議な曲。

 

『惑星』

NHKみんなのうたで、現在流れている。BIGMAMA金井さん作詞。

一気に明るい!一番アイドルっぽいんだけど、どことなくやっぱりお洒落。

歌い上げてるサビ、♪はなれない惑星が~ 素人が歌ったら、絶対子どもっぽくなりそうなのに、、上手いっす。

♪無重力LOVE~ これがタイトルだったら、かなりキャッチー。アイドル味あるだろうなぁ。

 

『See you again』

『RUN』以降、シングルで必ず入る英語詞曲。今回の中で、イチ押しで、お気に入り!!

最初聴いたとき、すごく淡々としていて、どこがサビ!?となる、だけど爽やかでお洒落曲。

アルバム発売時に話していた、目標にしていたような「カフェで流れていそうな」曲。

車運転時にも超良いです!

間に入る、木がカコンカコンなるような音がカッコいい(表現よ...)。

 

もともと歌割の聴き分けが難しいセクゾさん達、英語詞なのでさらに難解。

それが本当に聴きやすいのだけど。

ちょっとチャレンジしてみます。

最後の方は、2-3人で歌っているところがあると思う。。また気づいたら訂正します。

 

Cheers to all the lovely moments
This song’s for the empty heart
Shine bright even through the darkness
I will see you again
Cheers to all the lovely moments
This song’s for the empty heart
Shine bright even through the darkness
I will see you again

It’s not a sad sad song
After all the tears
I wanna start with a smile

The voices the feelings they breathe in our homes
The memories bring back you to where you belong
This treasure I hold is forever I know uh
Always in my heart

Cheers to all the lovely moments
This song’s for the empty heart
Shine bright even through the darkness
I will see you again
Cheers to all the lovely moments
This song’s for the empty heart
Shine bright even through the darkness
I will see you again

I still remember how we would go out the neighborhood
Nothing so special but surely I felt comfortable
We would be laughing and those days were perfect just like that

The voices the feelings they run through my veins
The memories bring back you with a little pain
This treasure I hold, how would I let this go uh
Always in my mind

Cheers to all the lovely moments
This song’s for the empty heart
Shine bright even through the darkness
I will see you again 
Cheers to all the lovely moments
This song’s for the empty heart
Shine bright even through the darkness
I will see you again
(バックコーラス・フェイク)

You were on my track
Got my back
We got it like that
Same for you I’ll do
You and me
Never ever change
Until then I keep walking
Maybe someday we will bump into
Everywhere you go
I wish the best for everything you do

You were on my track
Got my back
We got it like that
Same for you I’ll do
You and me
Never ever change
Until then I keep walking
Maybe someday we will bump into
Everywhere you go
I wish the best for everything you do

Cheers to all the lovely moments
This song’s for the empty heart
Shine bright even through the darkness
I will see you again
(バックコーラス・フェイク)

Cheers to all the lovely moments
This song’s for the empty heart
Shine bright even through the darkness
I wll see you again
(バックコーラス・フェイク) 

Cheers to all the lovely moments
This song’s for the empty heart
Shine bright even through the darkness
I will see you again
(バックコーラス・フェイク) 

 

Mステで、新曲『Trust me, Trust you』が初披露されました~!!

 

最近、歌もダンスも、今回はふまさんラップも、生披露では難しそうな楽曲が多いから、ソワソワしてしまう。

なんて、心配をよそに、すっごい完成度で、カッコよかった!!!!

 

まずシングルが1年以上ぶりで(!)、ファンはアルバムリード曲やライブ曲など、めっちゃセクシーでカッコいい曲があるのを知っているけれど、シングルは年末の歌番組などでも披露されることが多いので、カッコいい衣装で、セクシーさも披露できて、ダンスもあるこの楽曲がとても嬉しい。

生歌については、Effectかかってる曲だしどうだろう、と思っていたけど、1番~ラップまでは明らかに音源と違ったので。。別に録って流すとか面倒なことやるかな?生な感じするけれど。振りも激しめだし、楽しみにしていたケンティー大サビ~ふまさんハモりは音源な感じもして、ここめちゃめちゃ楽しみしてるので、今後の歌番組では歌ってほしいなぁ。

 

勝利さんのドアップで始まり終わる、顔面の強さよ。

そしてサビのダンスで、身体のキレがめっちゃカッコよかった!大人を感じたかも。

聡ちゃんのダンスは、本当に安定安心感ある。

風磨くんのラップ、前日Mステ緊張する~って珍しくブログに書いてたけど、すっごくカッコよかった!なんでこんなお洒落な感じにきまるのか。

そして、ラップの時に、3人がガシガシ踊るの最高!

サビで風磨くんも含めて、本当に揃うようになったなぁと思う(上から目線すみません!)。

 

ライネク前は、みんなそれぞれ頑張って踊ってます、っていう昔のイメージのジャニーズのダンス(今はめっちゃシンクロするグループ多いですもんね)、という感じだったと思うのですよ。

風磨くんとか、ダンスはあまり…な感じだったり、忙しくて振り入れが間に合っていないMV撮影もあった。

ライネク頃から、セクゾ踊れるんだ!聡ちゃんすごい!ってなって、一つ武器になるとも思われて。

風磨くん、負けず嫌いだから、自衛で「ダンスうまくない」とか言いながら、すごい頑張ってるんじゃないか、と思う。。

時間ない中でも、明らかに熱量が上がってる気がするし、みんなの息の合い方が増している。

とっても綺麗でした。

 

 

来週のCDTVライブでは、フルサイズだそうで楽しみ!

バズリズムも♪

そして、発売日!!ダイジェストも出て、特典も色々、楽しみが続きそうです。

 

 

ジャにのさん達の夏、24時間テレビが、無事終わったということで、お疲れさまでした!!!!

 

もう〇年ぶりに、観ました。それでもチラチラとでしたが、週末ずっとソワソワ、楽しみがあった。

細かく見たら、たくさん書きたいことあると思うけど。もうザックリ。

 

風磨くん、『ドッキリGP』裏被り、21時台~かと思ったら、19時~居なくて笑った。

ドッキリさん、本気出してくれてありがとう。♪バンジーダイナマイト~(元曲D.D.)がしばらく離れない。

山田くんとの、ふまさんなりに気を遣った青春アミーゴ、貴重。その後、結構全力な鼠先輩コラボ、ウケる。

きらりちゃんとのトライアスロン、きらりちゃんすごすぎるし(マジで原石でなかろうか?)、風磨くんにめちゃめちゃ合う企画をありがとう!水泳も、お兄ちゃんぶりも、全部いいところ活かせて、感謝しかない。
 

ニノがテレビで、個人で歌うことなんて、もし嵐で出ていたとしたらなかっただろうから。

昔『虹』で堕ちかけた者としては、歌大好き!を何年も経て出せていることを素晴らしいと思う。

そして、歌い切ったわりに、終わった後超フラットなの。めっちゃ余韻に浸るふまけん、最近見慣れてるから、ビックリした。

なにより、風磨くんにこんな場を、そのきっかけをくれて、本当にありがとうございます、の気持ち。

 

中丸くんの、生放送での安心感半端ない。そして風磨くんがちょっかいかけまくりでも、ずっと相手してくれてこれまたありがとうございました(誰?)。中丸くんの仕事人なとこ、好き。事務所に履歴書送ってくれた同級生に、電話番号聞いちゃうとこ、好き。

 

山田くんのアイドルっぷり、ずっと変わらなくてほんと尊敬。音程が全然ブレないの、すごい。雑巾リレーでニノに阻まれるとこ好き。

 

 

そんな日曜午後。

応援歌メドレーが終わり、嬉しかったけれどセクゾさんの曲はないのかな~と思っていたところ。

『RUN』が披露された!!と聞いて、急いで録画を観た。

 

2回歌振りされたけど、アクシデントで、おかげできらりちゃんが『RUN』を聴いてたこと、最近?知って嬉しかった、という風磨くんの笑顔が見られて。

そして登場したセクゾさん!!!

「3度目のSexyです!きらりちゃんに届けます!」めっちゃ滑舌いい、ケンティーの登場に、うぉーこれだよこれ!と嬉しくなる(高音で早口で、一瞬藤森さん浮かんだ)。みんなの声かけ素敵。そして風磨くんの「きらりちゃん、最後まできらりちゃんらしくね!」めっちゃいい笑顔。

 

聡ちゃんにあのガウチョパンツみたいなの履かせたの、誰ですか!?合いすぎて、握手したい。

『RUN』といえば、勝利くんの♪ここでやめんな、やめんなよ!なのよ。今回もさらにめちゃめちゃ熱かった。

安定の、画面への圧強いケンティー、「信じた」カッコよすぎる。

そして、何度か歌披露があったから改めて気づく、風磨くんとのしっくり具合よ。

セクシーさも、背格好も、気合いも、歌声も。。すごい相性だわ。これがシンメかぁ。

『RUN』が沁みた。

 

滅多に自分で言わない風磨くんが、募金もらって「セクシーサンキュー(棒)」と言い、ケンティーが「セクシーサンキュー Forever」と返す(どういうこと?)。もう楽しいったらない。

 

ずっと聴くと思う。最高の『RUN』でした。

 

最高の夏をありがとう!!!!!