私が通勤に利用しているJR京葉線に、最近、太陽光発電設備をよく見るようになりました。

太陽光発電設備を見ると、パネルメーカーや架台など目がいってしまいます。
電車オタクに近いかもしれませんね。
架台は、かなりお金をかけているようです。

隣接し建物もないので、日当たりは最高だと思います。

JR常磐線でも、着々と設備を拡張しているようです。


常磐線の友部駅(茨城県笠間市)-内原駅(水戸市)間の線路沿いに、大規模太陽光発電設備を設置する。経営構想で重点事項に掲げる再生可能エネルギー導入推進の一環で、4月の着工と2014年度内の使用開始を予定している。発電出力は、4MW(4000kW)を超える。 友部駅と内原駅の間にある上り線と下り線の間が広くなっている区間の自社用地を活用する。約6万9000m2(6.9ha)の面積に発電容量4.2MW(4200kW)の太陽電池パネルを取り付ける。年間で、一般家庭約1200世帯の年間消費電力量に相当する約437万kWhの発電電力量を想定している。

こちらにも掲載中