セミナー・感情について | 宮崎市 NORIKOピアノ教室 ・CDゆらぎhealing・永吉紀子の日常

宮崎市 NORIKOピアノ教室 ・CDゆらぎhealing・永吉紀子の日常

自然豊かな宮崎で「音で脳を育む」ピアノ教室主宰。0歳未満から3歳までは音脳リトミック。ピアノは3歳からシニアまで教えています。 528HzヒーリングCD「ゆらぎhealing2」リリースしてますhttp://www.yuragi-noriko.com/

自分と向き合うってことは
自分の感情と向き合うと言うこと。


秋から感情のセミナーをしています。


・恐怖
・怒り
・悲しみ
・嫌悪

ネガティブな感情

この感情は実は自分を守ってくれてる
大切な大切な感情なんです。

「恐怖」感じることで危機を回避する。
「怒り」本当の気持ちを知る
「悲しみ」傷ついた心を癒す作業。
「嫌悪感」味・匂い・音・感触などの情報で
                    瞬間的 に判断して身を守る。

ネガティブ感情には意味があり。
可能性に気づくチャンスや
生きてゆくためのヒントやカギが隠されてます。

感情は対象となる人や物事に向けずに、自分でしっかり味わうこと。

ガムと同じで味わってたら味がしなくなります。
自分の感情は自分だけのもの。
ネガティブ感情は自分を守る大切な感情。

味わって味わって 味わった後に
大切な友人に自分の感情を聞いてもらうのも、もちろん「あり」です。

悲しかったんだよね。
心配なんだよね。
ツラくて泣いちゃった。
怖かったー。etc.

不平不満・愚痴は
生きていれば必ず湧いてきます。

自分の感情を素通りしないで
不満・不満・愚痴・怒りの前に存在している
本当の感情としっかり向き合ってみてくださいね。



感情をしっかり味わったら
自分がとても愛しくなります。

味わったあと必ず自分に
「ありがとう」を忘れずに。