こんにちは!

JO1とhappy理論が大好きな整理収納・自分辞典アドバイザー

こうだのりこです☺️

 

 

 

 

今日は、お片付けサロンRoomwithの 

内覧会zoomの日でした!

 

 

 

 

前回のzoomでお片付けレッスンがあり、

前回の様子

 

 

 

各々「ここを片付ける!」と決めて、

2週間の間 グループLINEで報告しあいながら、お片付けに着手。

 

今日は講師3人のお片付けの成果を、リアルタイム公開しました!

 

 

 

我が家の書類事情は、こんな感じ。

 

【一時的な書類】

 

①緊急度が高いもの

すぐに提出しないといけなかったり、1週間以内に済む行事、

一か月以内に何度か確認したい書類は、冷蔵庫に貼っています。

 

 

右は買い物や献立をメモするホワイトボード、

左が一時的な書類を入れるファイル。

 

 

ファイルの裏にマグネットのシートを貼り、自作しています☺️

 

※ファイルは100均の、中が薄いビニールのモノではなく、中の一枚一枚が固い素材のものがおすすめ!薄いのだと、でろーんとなって見づらいです!

 

 

娘が小学生の頃は、給食便りとか参観日のお知らせなんかも入れていましたが

高校生にもなると、お知らせはほとんどメール。

 

今回の見直しで、

「もしかしたらこれ、無くても大丈夫かも!😳✨」

って思えました!

 

 

 

②緊急度が低いもの

一年の間、何度も見返したり更新するような書類は、冷蔵庫の反対側にある 棚に置いています。

 

1番下の段の、ファイルボックス2つに書類を入れています。

 

具体的には、学校の書類、カードや年金、車の保険の書類、ゴミ出しルール表、宅配のチラシなど。

 

今回の見直しで沢山手放して これだけのファイルやファイルボックスなどが不要になりました!✨✨

 

 

 

 

【長期的な書類】

 

一年に何度も見ないけれど、保管しておきたい書類。

使用頻度が低いので、リビングの隣の、娘の部屋の押し入れの中に置いています。

 

ちょっと暗いですが💦押し入れの中に棚を入れ、その上にファイルボックスを置いています。

 

内容は、年賀状、取り扱い説明書とそれについていた部品、生命保険など。

 

これらの書類は 普段は私が管理していますが

家族も見たり、探す可能性があるので、面倒くさくても どこに何が入っているのかを書いておくようにしています。

 

 

【私の仕事の書類】

 

これは完全に私しか見ないものなので、私のパソコンデスクの横の棚に集約しています。

 

中段のファイルボックスの中が、仕事の書類。

内容は、経理関係、資料、お客様リスト、講座のレジュメや受講した講座のテキストなどです。

 

 

 

こうしてまとめてみてみると、私は無意識のうちに

短期の書類、よく出し入れするものはクリアファイルに

長期の書類、出し入れが少ないものは差し込みファイルに入れていました。

 

 

大きさがまちまちな取説などは、ファイルボックス用の仕切りを使っていたり

 

 

ファイルボックス自体、なるべく持ちたくないから 折りたたみ式のものを選んでいたり。

無印の折りたたみファイルボックス

 

※せっかく紹介したのに、今は販売されてないみたいです🙇💦

 

 

 

理由なく感覚で取り入れて、後から分析するタイプの私。

 

感覚的に「こうすると良さそう!」と思ったことを試してみて、合わなければ改善、を繰り返して

今の状態に落ち着いたというかんじです☺️

 

 

 

ミキティ、ともこちゃんの収納方法もそれぞれ違っていて、見応えありました〜!!😆✨✨

 

おしゃべりタイムでみなさんのお話しを聞いていても、

書類の置き方一つとっても、縦がいい人と横がいい人が居たり

(私は見えていさえすれば、縦横にこだわりはないなぁとか🤔)

 

みんなそれぞれに難しいと感じるポイント、こだわりポイントが全然違っていて。

 

人の数だけ その人に合うやり方があって、本当に自分の感覚が正解なんだなぁと思えました!☺️

 

 

 

書類のお片付け月間は、あと2週間。

私も今日までに終わらなかった仕事関係の書類、もうちょっと頑張るぞー!✊✨✨

 

 

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございました!!

 

 

 

▼メッセージはこちらから

 

 画像クリックでLINEお友達追加されます

 

 DM、コメントお返事します♡