ご無沙汰しています。
自閉症の息子、今年度よりpri primary(オーストラリアの義務教育,日本でいうと年長さんかな?)が始まりました!
この学校選びでもまぁここまでくるのに色々あったのですが。。とりあえず普通級でやっていくことになりました。はい、本当にびっくりなんですけど。で登校3日目で見事にぐずるわけですけども…行きしぶりはじまりました〜!このpre primaryは一応year1に向けてアカデミックな事が始まるのでサイエンスとか、色々それはそれは息子が興味ない事をやるもんで。息子にとっては分からないことが多い=つまらないになるんですよね。 前まで行っていたデイケア(保育園)は遊んでいたら良かったわけで。
今のクラスは29人。そしてEAという加配の先生が入ってはくれるのですが、息子のクラスにはもう1人自閉症のお友達がいて、しかも息子よりも症状は重いのでどうしてもそちらに先生がとられてしまって息子は放置気味な感じです。うーん。困った。
まだ始まって1週間もたってないのに心身共にやられてます。。
最近、小さいお子さん1歳から2歳くらい)に会うことが多いのですが,まず注目してしまうのが定型なのかそうでないのか。後追いしてるな…名前読んだら振り返ってる…この歳で人に向かってちゃんとバイバイしてる…コミュニケーションとれてる…などなど可愛い〜とかの前に発達を見てしまう…そして定型だとわかると……あぁ、やっぱり障害児はうちだけか。いいなぁ。普通に育ってて。としょんぼり落ち込む自分がいる。
みーんな定型なんですよ。本当に眩しいくらい。なんでうちの子だけ障害児なのか、なんで私は普通に産めなかったのか、私とこの方は何が違ったのか…考えても仕方ないとは分かっていますがね、神様あんまりだよって思ってしまう自分がいる。
今日はこちらで受けている療育の今タームの最終日でした。1年で4ターム、(週1日3時間×10週で1タームです。)こちらの国では2月が新年度なので1年の締めくくりでした。

私は駐在という身なのでこちらのセラピー(療育)の支払いはプライベートで払っています。永住者だと補助金が政府から出るようですが、、その額1ターム3000ドル!1回300ドルするんです!!もう車1台は買えるほどの金額を支払ってきました…とほほ。子供への投資と思ってはいますが、た、高すぎる…

こちらのセラピーの施設はとても明るくオープンな雰囲気です。そしてセラピストがとてもポジティブ!毎回褒めて褒めて〇〇(息子)と過ごせてとってもハッピーだったわ!と、セラピスト自身がとても仕事を楽しんでいて預ける親もとても気が楽です。

内容はST, OT, ABA,グループアクティビティと一通りやってくれます。
セラピーの効果を感じるのは、絵カードを使って指示が通りやすくなったのと、息子が普段通っているデイケア(保育園的なところ)での生活がスムーズになったこと…ですかね。セラピーのおかげというか、単純に英語がわかってきただけのような気もしますが…
いや、この高額なセラピーのおかげと思いたい!思わねば!笑