今年出会った感動風景~1、2月編 | 風景写真~奮闘日記

風景写真~奮闘日記

~ であい のりこ ~

今年の出会った感動の風景


反省もかねて


ふりかえってみたいと思います。(^^)




1月2月の真冬は


茅葺集落



京都の美山、富山の五箇山、岐阜の白川郷・・・



この風景は


感動したなぁ~~~。





風景写真~奮闘日記

風景写真~奮闘日記


ペンタックス K-x    16-45mm




大晦日の夜


高野山へ 行こうとして



吹雪にあって


道は 通行止め・・・・



遠く迂回しながら



真っ暗の雪道を 


パパしゃんと 心細い気持ちいっぱいで 走っていて




そのとき


ブログ友人たちからの


コメントが たくさん届いて



どれだけ


励まされたことでしょう。



勇気をたくさんもらって


ようやく たどりついた真夜中の新年の高野山で



すてきな風景が、撮れました。




風景写真~奮闘日記

風景写真~奮闘日記

キャノン 1Ds MarkⅢ   16-35mm



いつも、いつも



勇気をくれるのは


応援してくれるブロガーのみなさんです。




温かい心が


体中にしみわたります。



うれしさに変わり


寒さにも負けない気力になっています。




いい被写体にのぞむ気力


これが いい作品を撮る秘訣ですネ。



みなさん、ありがとう~~~!!!ヾ(@^▽^@)ノ




大晦日まで


このシリーズ、おつきあいくださいませ。


明日は、


3月4月編です。




では!