去年の紅葉撮影会~阿蘇~ | 風景写真~奮闘日記

風景写真~奮闘日記

~ であい のりこ ~

2007年11月10日~13日  撮影日


今年の撮影のご参考に・・・ (‐^▽^‐) 行けない人は、雰囲気を味わってください。


写真は、パナソニックFX07(コンデジ)  14枚あるので、スクロール長くなってすみません。



大阪から夜にフェリーに乗って、いざ! 博多へ。



空は~ 青空~~♪  いえーい!音譜 紅葉がわれらを 呼んでる~~♪とテンション上がります。ニコニコ


山肌を紅葉で染めた山をバックに 記念写真チョキ



地元の風景写真の会員メンバーたちと合流して、遊水峡に到着目


おおー!!  紅葉してるぜ!! (^^)


ラブラブ
もー  はしゃぐ心を おさえつつ、 撮影の用意。(°∀°)b



なんと!! 平た~~~く 流れていて なんて上品なんざましょドキドキ



地元の方々は、「時期がちょっと遅かったですねー。紅葉も終わりかけですよ」と。


o(〃^▽^〃)o なんのなんの!  この水音を聞いてるだけで満足♪



確かに・・・ ベストの時期を過ぎてるかも・・  でもニコニコ 切り取りゃーイケるさ!



よーく 遊んだゼ ( ̄▽+ ̄*)


ススキがきれい☆   雄大だわー☆    深呼吸してくださいな。 ( ̄ー ̄)


そして  2日め・・・    おまたせ!(*^▽^*) 菊池渓谷~~~クラッカー

朝 いちばんのり グッド!     またまた 来たよ!っつう証拠しゃしんカメラ



ひゃー!!!  すがすがしい ( ̄▽+ ̄*)



ここも 遅かったかなー紅葉には・・・    でも ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ 撮りまくったゼ!



目と心の保養だよ~~~(*⌒∇⌒*)  美しいラブラブ




またまた セルフタイマーで、パシャリ!   




:*:・( ̄∀ ̄)・:*: ふあ~~   堪能した。   ありがとう菊池渓谷。

竹ぼうきが置いてあったので、お礼に 清掃奉仕しました。ヽ(゜▽、゜)ノ



それから! やっぱこの夢大橋は 行っとかなきゃ! と向かったのですが


すっごい大渋滞!!!   戻ることもできず なんとしてでも行く!!と 決心。


いざ! 駐車場に車を止めてからも、この状態・・・ 大行列だ!  大人気ラブラブなんだねー。



やっと 橋に足をかけたときは、 お腹は空くわ、疲れきってるわ でσ(^_^;) マジつらかった。


↓ これが、橋の中央から見える滝です!!  こんな紅葉のときは覚悟がいるヨ!



(;´▽`A`` ということで、かなり短くまとめましたが、いかがだったでしょうか?


え??  かんじんの阿蘇外輪や、牛さんがいない・・ (・・;)


それはですねー  そういう広大なところでは、


デジイチ持ってε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ 牛や馬をひたすら追いかけていましたので


コンデジの画像は、ないのです。 ( ̄ー ̄;  


では!      おわり。