週末には昔の部署の女子が壮行会を開いてくれました。


中目黒に集合して、目黒川沿いを少しお花見。

初めて目黒川の花見を体験しましたが

この日は雨予報もあって 人出は少なかった様子。

普通に歩くことができました。




桜は見事、満開~🌸

桜色のシャンパンで映え写真を撮影して

イッキ飲み、

予約してくれたお店へ向かいました。


このお店は友人の行きつけの店で

マスターが1人でやっている

こじんまりしたフレンチレストラン。


本来は日曜休みなのに

特別に開けてくれたそうです。感謝。

もちろん、貸し切りちゅー


ビールで乾杯生ビール

まず始めは
冷たいスープにドライトマト乗せ。
ドライトマトの酸味が爽やか~。


鯛のカルパッチョ、ピクルスのせ。
鯛の甘味と色とりどりのピクルスで
味も食感も美味しい。

そ、し、て、
ホワイトアスパラ~♥️
大好きなんです。少しほろ苦、春の味ですね。
バターソースも美味~。

フォアグラのソテー。
炭入りパンの上に乗っております。

ニラ玉!!
(ちゃんとした長い名前はあるらしい)
洋風茶碗蒸しの上にニラソース。
これ、絶品。
ソースだけでも美味しい。

まだまだ続きます爆笑

タケノコソテー。
柔らかいタケノコにケッパーソース。春~🌸

白身魚(なんの?)のムニエル。
ホワイトソース上の茶色の部分は
ゴボウのソースだそうです。
表面カリッと 中はふっくらとしたお魚に
ソースが合います。

本当にソースが美味しいんだよねぇ。

きたー!お肉!!

牛フィレ肉にバルサミコソース、
極太アスパラを添えて。

間違いないやつ!

こんなに食べたけど
デザートはちゃんと別腹に。


最後まで全員、完食。

ソースまで きれいにいただきました。


本当に美味しかった、

楽しかった。


壮行会という名目だったけど

また、集まりたいです。

早くコロナ収束してほしい~。